広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【YouTube Settings】YouTubeの色々な部分を非表示にする拡張機能

2022年4月25日YouTube関連

「YouTube Settings」拡張機能のアイコン画像

この記事では、PCウェブサイト版「YouTube」の視聴済みビデオ、概要欄、コメント欄、関連動画など、至るところを個別に非表示にできるChrome拡張機能「YouTube Settings(ユーチューブ・セッティング)」について書きます。

「YouTube」で無駄な時間を過ごしたくない方におすすめです。

【YouTube Settings】YouTubeの色々な部分を非表示にする拡張機能

本拡張機能の専用のポップアップ内から、様々な要素を非表示にできます。以下のような部分です。チェックをつけるだけで反映されます。個別に切り替えられます。

  • 視聴済み動画
  • サムネイル下の動画情報(チャンネル名、再生回数)
  • コメント欄
  • コメントアクション(いいね、返信する)
  • ミニプレーヤー、シアターモードボタン
  • 低評価数
  • 概要欄
  • 右上の各種ボタン(アップロード、YouTubeアプリ)
  • 関連動画

ワンクリックでオンオフ、一括で有効化・無効化にできます。

「YouTubeのここの部分いらない!消したい!関連動画があったら、どんどん無駄な時間を過ごしてしまう!」といった方に役立つと思います。概要欄やコメント欄、関連動画を非表示にすると、純粋に動画だけを楽しめて、余計な物が目に入らなくなります。

実際に使ってみた動画を貼っておきます。本拡張機能は、PCブラウザ向けです。スマホアプリ版ではありません。

リリース元:Startab
記事執筆時のバージョン:1.8.4(2023年4月27日)

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。

Firefoxをご利用の場合

本拡張機能は、Chrome拡張機能のみの提供で、Firefoxアドオンはリリースされていません。

Firefoxをご利用の方は、代わりに「Unhook」などで代用できるかと思います。

「Chromeに追加」をクリックします。

「YouTube Settings」拡張機能をインストールする手順画像1

「拡張機能を追加」をクリックします。

「YouTube Settings」拡張機能をインストールする手順画像2

拡張機能のオーバーフローメニュー内に追加されればOKです。

「YouTube Settings」拡張機能をインストールする手順画像3

使い方

YouTube」にアクセスします。インストールした本拡張機能アイコンをクリックします。頻繁に利用する場合は、ピン留めアイコンをクリックして、直接ツールバーに配置したらいいかなと思います。

「YouTube Settings」拡張機能のポップアップにアクセスする手順画像

専用のポップアップが表示されるので、非表示にしたい項目をチェックします。複数チェック可能です。全てにチェックしたい場合は、「HIDE ALL」、全て解除したい場合は、「SHOW ALL」をクリックします。

「YouTube Settings」拡張機能のポップアップ画像

設定できる項目は、以下のようになっています。チェックすると、瞬時に反映されます。ページのリロードは必要ないと思いますが、反映されない場合は、リロードします。

watched videos視聴済み動画
video infoサムネイル下の動画情報(チャンネル名、再生回数)
video commentsコメント欄
comment actionsコメントアクション(いいね、返信する)
mini player video actionミニプレーヤーボタン
theater mode/default view switchシアターモード/ビュー切り替えボタン
dislike button低評価数
video description概要欄
search with voice button音声で検索ボタン
upload video button動画アップロードボタン
apps buttonアプリボタン
notifications button通知ボタン
posts投稿
video tagsビデオタグ
related videos関連動画
Shorts buttonショート

サムネイル下の動画情報

サムネイル下のチャンネル名、再生回数、いつ公開されたかの動画情報を非表示にします。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、サムネイル下の動画情報を非表示にした比較画像

コメント欄

コメント欄を非表示にします。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、コメント欄を非表示にしてみた比較画像

コメントアクション

コメントに対する操作ボタン(グッド、バッド、返信する)を非表示にします。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、コメントアクションを非表示にしてみた画像

ミニプレーヤー&シアターモードボタン

再生画面内の右下に表示されているボタンを非表示にします。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、再生画面内のボタンを非表示にしてみた比較画像

概要欄

概要欄を非表示にします。コメント欄を表示している場合、タイトル下にすぐコメント欄が表示される形になります。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、概要欄を非表示にしてみた比較画像

右上の各種ボタン

右上のアップロード(upload video button)、アプリボタン(apps button)、通知(notifications button)を非表示にします。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、右上のボタン(アップロード、アプリ、通知)を非表示にしてみた比較画像

ビデオタグ

動画上のタグを非表示にします。青いカラーのハッシュタグのことですね。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、ハッシュタグを非表示にしてみた比較画像

関連動画

右側サイドバーにある関連動画を非表示にします。ここをチェックするかどうかで、かなり見栄えが変わってきます。無駄な時間を過ごしたくない方は、オンがいいかなと思います。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、右側サイドバーの関連動画を非表示にしてみた比較画像

ショート

左側サイドバーの「ショート」という項目を非表示にします。各チャンネルのホームページ下にあるショート動画一覧は、これまで通り表示されます。

「YouTube Settings」拡張機能を使って、左側サイドバーの「ショート」を非表示にした比較画像

一時的に無効にする方法

拡張機能ボタンをクリックします。右上の「ON/PAUSED」ボタンをクリックすると、一時的に、有効化・無効化を切り替えられます。

「YouTube Settings」拡張機能を一時的に無効化する手順画像

感想

以上、PCウェブサイト版「YouTube」の概要欄、コメント欄、関連動画などの要素を、ワンクリックで非表示にできるChrome拡張機能「YouTube Settings(ユーチューブ・セッティング)」についてでした。

喧噪にまみれた「YouTube」を、少しでも穏やかに利用したい方にいいかもしれません。YouTube関連の拡張機能は、他にもいくつか紹介しています。気になった方は、カテゴリー等を参考にしてみてください。

2022年4月25日YouTube関連

Posted by ナポリタン寿司