広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【WordPress】「nofollow をマーク」を非表示にするCSS

WordPress

「WordPress」のアイコン

この記事では、WordPress6.4から実装されたリンクポップアップ内にある「nofollow をマーク」項目をうっかり押さないよう非表示にするCSSを書きます。

使っているテーマで「投稿エディタ用スタイル」がある場合はそっちに書き込むか、あるいはウェブサイトに自分で作成したCSSを適用できるChrome拡張機能「Stylebot(スタイルボット)」や「Stylus(スタイラス)」などを利用します。

【WordPress】「nofollow をマーク」を非表示にするCSS

僕はWordPressでブログを書いていますが、2023年11月07日にアップデートされたWordPress6.4から、リンクの設定ポップアップ内に「nofollow をマーク」という項目が追加されました。チェックをすることで、サクッとそのリンクを「nofollow」にできるようです。

WordPress6.4から実装されたリンクポップアップ内の「nofollow をマーク」画像

個人的には不要です。僕はブログ初心者なので、「nofollow」についてあんまりよく分かっていないってのもあるんですが、これまで一切使ったことがなかったので、今後項目としてあっても使わないだろうなと思いました。

使わないのにそこに存在されていると、うっかりチェックを入れてしまいそうで怖いです。CSSを使って消すことにしました。消すことでうっかりミスで押すことがなくなります。自身の環境上で、他人には影響しません。いつでも元に戻せます。

「nofollowをマークなんて全く使わない!消したい!」という方、参考にしてみてください。本記事は、Chrome拡張機能・Firefoxアドオンを利用できるPCブラウザ限定です。僕はクラシックエディターではなくブロックエディターを使っています。

インストール方法

当サイトでもおなじみのサイト上にCSSを適用できる拡張機能を利用します。

使っているWordPressテーマによっては、「子テーマの編集」内に「投稿エディタ用スタイル」のスタイルシートがあるかもしれません。もしかしたらそっちに書き込むことでも適用されるかもしれません。

本記事ではテーマによって左右される点、あったとしても適用されない可能性がある点を考えて、「投稿エディタ用スタイル」は使わず、確実な拡張機能のほうを使います。

Chromeウェブストアからインストールできます。Chrome拡張機能だけでなく、「Microsoft Edge」と「Firefox」版もあります。

「Chromeに追加」をクリックします。

「Stylebot」拡張機能をインストールする手順画像1

詳しい使い方を知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

WordPressの編集画面にある「nofollow をマーク」を消す手順

WordPressの管理画面や記事編集画面を開きます。開けたらインストールした「Stylebot」拡張機能アイコンを左クリック→「Stylebotを開く」をクリックします。

「Stylebot」拡張機能のスクリーンショット1

右側に白紙のサイドバーが表示されます。もし初めて「Stylebot」を起動した場合は、「ベーシック」という画面が表示されます。下部にある「コード」をクリックすると、白紙のスタイルシート画面を開けます。以下のコードを書き込みます。

/*リンクポップアップの「高度」設定内の「nofollow をマーク」非表示(WordPress6.4から実装)*/
fieldset.block-editor-link-control__settings .components-base-control.components-checkbox-control.block-editor-link-control__setting:last-of-type {
    display: none !important;
}
注意事項

本記事のCSSは僕が適当に作成したコードです。皆さんの環境によっては使えなかったり、サイト側の仕様変更でいつの間にか使えなくなる可能性もあります。

もし書き込んでも反映されない場合、問い合わせより教えていただければ幸いです。初心者の僕ができる範囲で修正したいと思います。

下記画像のようになればOKです。右上の「×」でスタイルシートを閉じます。

「Stylebot」拡張機能のスクリーンショット2

これでCSSが有効になっている間は、WordPressの記事編集画面(ブロックエディター)内にあるリンクポップアップの「nofollow をマーク」が非表示になります。「新しいタブで開く」だけになります。

WordPress6.4から実装されたリンクポップアップ内の「nofollow をマーク」をCSSで非表示にした画像

一時的に無効化したい場合は、拡張機能メニュー内にある「Stylebot」アイコンを左クリック→自身のブログドメインをオフにします。完全に使わなくなったらコード自体を削除します。

感想

以上、WordPress6.4から実装されたリンクポップアップ内にある「nofollow をマーク」項目をCSSで非表示にする方法でした。

余談ですが、WordPress6.3以前は良かったのに、6.3からリンクを「新しいタブで開く」にするのが数クリック増えて手間になりました。不満が多かったのか6.4から再び楽に設定できるようになりましたが、なんと6.5から再び手間になりました。正直悲しいです。何かいい方法ないかなぁ。

WordPress

Posted by ナポリタン寿司