【Windows11】メモ帳右上にある鉛筆(Copilot)ボタンを非表示にする方法

この記事では、Windows11のメモ帳右上に表示されている鉛筆ボタン(Microsoft Copilot)を消す方法を書きます。
右上の設定ボタン→AI機能の「再書き込み」をオフにします。
僕が使っているWindows11のPCに標準インストールされているメモ帳が2025年2月頃からAIボタンを表示するようになりました。右上の設定ボタン横にあるMicrosoftアカウントのアイコンと鉛筆ボタンです。

クリックすると再書き込み、短くする、長くする、トーンを変更するだの選択肢が表示されて、クリックするとMicrosoftのAI「Copilot」が起動します。
しかし、僕はMicrosoft 365を契約していないため「サブスクリプションが必要です」と表示されました。どうやら課金ユーザー以外お断りなようです。

そもそも仮に無料だとしても単純に使わないなと思いました。
非表示にできないか調べてみたら簡単にできたので記事にします。
Windows11のメモ帳右上にあるCopilotボタンを消す方法
メモ帳を起動します。右上にある設定ボタン(⚙)をクリックします。

AI機能内にある「再書き込み」をオフにします。

メモ帳ページに戻ります。無事に右上のCopilotボタンが非表示になります。合わせてMicrosoftのアカウントアイコンも消えました。設定ボタンだけになりました。

感想
以上、Windows11のメモ帳右上に表示されている鉛筆ボタン(Microsoft Copilot)を非表示にする方法でした。
メモ帳といえば2023年だか2024年だか忘れましたが、以前の内容を次回以降も開ける設定が追加されてから超使っています。あれ以降一気に便利になりました。
ブラウザの前回開いていたタブを開く設定と同じで便利です。