広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【Twitter】ブックマークだけ残して、他項目を削除する方法

2022年10月3日X(旧Twitter)関連

Twitterのアイコン

この記事では、PCウェブサイト版「Twitter」で、ツイート下にある「アップロードボタン」ボタンをクリックした時に展開されるメニュー項目から、「ブックマーク」だけ残して他のメニュー項目を削除する方法を書きます。

uBlock Origin」拡張機能を利用します。

Twitterの共有メニュー内にある「ブックマーク」以外の項目を削除する前と後の比較画像

広告ブロッカー「uBlock Origin」を使うことで、Twitterのツイート下の共有ボタン内にある「ツイートのリンクをコピー」、「その他の方法でツイートを共有」、「ダイレクトメッセージで送信」項目を削除できます。

「ブックマーク」項目だけ利用する方に、おすすめです。他の項目を非表示にするので、うっかりブックマークを押すつもりが別の項目押しちゃったって事故がなくなります。

全部削除するのではなく、自分が使いたい項目を残すことも可能です。いつでも元に戻せます。

Twitterの共有メニュー画像

欲を言えば、そもそもアップロードボタンを押さなくても、ブックマークできるように、専用のボタンをツイート下に配置したいところですが、僕にはそのような技術はありません。

ブックマークだけ残して、他を削除する方法

広告ブロッカーの拡張機能「uBlock Origin」を利用します。Chromeウェブストアからインストールできます。Firefoxをご利用の方は、こちらから入手できます。

「uBlock Origin」拡張機能をインストールする手順画像
【ポイント】CSSでもOK

ウェブサイトにCSSを適用できるChrome拡張機能でもできます。インストールしている方は、こっちのほうがいいかもしれません。

「uBlock Origin」は、ドロップダウンリストを開いた時にブロックを開始するので、一瞬非表示にしたコンテンツが映ってしまいます。CSSだと、ページにアクセスした時点でブロック(非表示)を開始するので、一瞬映り込むといったのがなくなると思います。

CSSの場合、書き込むコードは、以下になります。CSSを使うなら「uBlock Origin」のコードは不要です。

/*ツイートのリンクをコピー*/
div[role="menuitem"]:has([d*="M11.96 14.945c-.067 0-.136-.01-.203-.027-1.13-.318-2.097-.986-2.795-1.932-."]) {
  display: none;
}

/*その他の方法でツイートを共有*/
div[role="menuitem"]:has([d*="M17.53 7.47l-5-5c-.293-.293-.768-.293-1."]) {
  display: none;
}

/*ダイレクトメッセージで送信*/
div[role="menuitem"]:has([d*="M19.25 3.018H4.75C3.233 3.018 2 4.252"]) {
  display: none;
}

インストールできたら、「Twitter」にアクセスします。

右上の「uBlock Origin」アイコンをクリックして、電源マークが青色(オン)になっていることを確認します。なっていなかったら、電源マークをクリックしてオンにします。ページをリロードすると反映されます。

Twitterの共有メニュー内の不要な項目を削除する手順画像1

有効にしたら、ポップアップ内右下にある歯車マーク(ダッシュボード)をクリックします。

Twitterの共有メニュー内の不要な項目を削除する手順画像2

上部にある「マイフィルター」タブをクリックします。文字を書き込める画面が表示されます。以下のコードを書き込みます。

! 【Twitter】ブックマーク以外のメニュー項目を削除
twitter.com##div[role="menuitem"]:has-text(ツイートのリンクをコピー)
twitter.com##div[role="menuitem"]:has-text(その他の方法でツイートを共有)
twitter.com##div[role="menuitem"]:has-text(ダイレクトメッセージで送信)

「ブックマーク」以外に残したい項目がある場合は、その行を書かないようにします。

例えば、「ツイートのリンクをコピー」は表示させたいという場合は、「twitter.com##div[role="menuitem"]:has-text(ツイートのリンクをコピー)」を丸々書かないようにします。

書き込めたら、上部の「変更を適用」をクリックします。

Twitterの共有メニュー内の不要な項目を削除する手順画像3

「X(旧Twitter)」ページに戻って、ページをリロード(更新)します。ツイート下のいいねボタンの横にある共有ボタンを押すと、「ブックマーク」だけが表示されて、他項目が消えます。

Twitterの共有メニュー内にある「ブックマーク」以外の項目を削除した画像

一瞬表示されるかもしれませんが、すぐに消えると思います。この一瞬表示される現象がどうしても許せない方は、こちらで紹介した「Stylebot」などのCSSを使う方法を試すといいかなと思います。

ダークブルー、ダーク、ライト、どのテーマを利用していても適用されます。やっぱり元に戻したくなったら、書き込んだコードを「uBlock Origin」から削除します。

【おまけ】色を変更するCSS(広告ブロッカーでは不可)

CSSを適用することで、ブックマークの背景色だけ変更して見やすいようにできます。この方法は、ウェブサイトにCSSを適用できる拡張機能(アドオン)じゃないと動作しません。広告ブロッカーの「uBlock Origin」ではできません。

以下のCSSになります。「background-color」のHTMLカラーコードは、各自で調整してみてください。

/*「ブックマーク」だけ色変更*/
[role="menuitem"]:has([d^="M23.074 3.35H20.65V.927c0-.414-.337-.75-.75-.75s-.75.336-"]) {
  background-color: #8a3838;
}

/*「ツイートをブックマークから削除」だけ色変更*/
[role="menuitem"]:has([d^="M20.955 4.226l2.07-2.07c.293-.293.293-.768"]) {
  background-color: #334467;
}
CSSを使って、Twitterの「ブックマーク」、「ツイートをブックマークから削除」の背景に色をつけた画像

感想

以上、PCウェブサイト版「X(旧Twitter)」の共有メニュー項目を整理する方法でした。

注意点ですが、本記事の方法は、「X(旧Twitter)」の仕様変更により、動作しなくなる可能性があります。

2022年10月3日X(旧Twitter)関連

Posted by ナポリタン寿司