広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【Simple Gmail Notes】各メールにメモを付けられる拡張機能

Google関連

「Gmail」のアイコン画像

この記事では、PCウェブサイト版「Gmail」の各メールに、任意のメモ・文章を付けられるChrome拡張機能「Simple Gmail Notes(シンプル・ジーメール・ノート)」について書きます。

相手にはばれません。自分だけのちょっとしたメモ・確認事項を書き込めます。

【Simple Gmail Notes】各メールにメモを付けられる拡張機能

本拡張機能を導入すると、PCウェブサイト版「Gmail」のメール本文の上部に、メモ欄が設置されます。好きな文章を書き込めます。「明日返信する」や「書類を確認してから返信する」といったように、相手には知られたくないけど、忘れないようメモしたい時に役立ちます。

自身の環境上だけの反映で、直接画面を見られない限りは、誰かにバレる心配はありません。メールのやりとり相手に知られることはありません。

背景色や、文字色、行数や、メモの位置など、設定から細かく調整できます。メモを書き込んだ場合、メール一覧に、最初の数十文字が表示されます。一覧で表示して、検索・削除できます。

本拡張機能は、「Googleドライブ」と紐づけしないと利用できません。アクセス許可を与えるのが不安な方は、利用しないほうがいいと思います。紐づけることで、Googleドライブ内に自動保存されます。

本記事は、拡張機能を導入できるPCブラウザ向けです。スマホやタブレットではできません。

リリース元:Bart SolutionsGitHubYouTubeTwitter
記事執筆時のバージョン:2.8.24.2(2023年11月20日)

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。

Firefoxをご利用の場合

Firefoxをご利用の方は、以下のFirefoxアドオンストアからインストールできます。

「Firefoxへ追加」をクリックします。

「Chromeに追加」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能をインストールする手順画像1

「拡張機能を追加」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能をインストールする手順画像2

拡張機能のオーバーフローメニュー内に、拡張機能ボタンが追加されればOKです。アイコンからは利用しないので、そのまま隠していていいかなと思います。

「Simple Gmail Notes」拡張機能をインストールする手順画像3

使い方

本拡張機能を導入した状態で、「Gmail」にアクセスします。既に開いていた場合は、一度ページをリロードします。再読み込みしないと反映されません。

Googleドライブにログインする

拡張機能導入後に、初めて「Gmail」にアクセスした場合、チュートリアルポップアップが表示されます。適当に画面の空いている箇所をクリックすると、非表示になります。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のチュートリアル画面画像

受信トレイなどのメール一覧から、メモを付けたいメールをクリックして開きます。拡張機能導入後は、メールの上部に専用のメモ欄が表示されます。

本拡張機能は、「Googleドライブ」にアクセス許可を与えないと、使えないようになっています。「本拡張機能とGoogleアカウントを紐づけるのが怖いなぁ~」という方は、利用を控えたほうがいいかもしれません。「Please login your Google Drive」の「login」がリンクになっているのでクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能にGoogleドライブのアクセス許可を付与する手順画像1

新しいタブで、Googleのログイン画面が表示されます。アカウントを選択します。

「Simple Gmail Notes」拡張機能にGoogleドライブのアクセス許可を付与する手順画像2

「許可」をクリックします。特定のファイルというのが恐らく、メモ内容のことだと思います。メモを書き込んだり、内容を編集するために、Googleドライブへのアクセス許可が必要…という感じでしょうか。

「Simple Gmail Notes」拡張機能にGoogleドライブのアクセス許可を付与する手順画像3

メモの追加

ログインできたら、「Gmail」に戻ります。メモの背景に色がついて、機能するようになります。メモ欄はテキスト入力が可能です。マウスでフォーカスして、好きな内容を入力します。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を使って「Gmail」にメモを書き込む手順画像

書き込んだ内容は、「Gmail」タブやブラウザを終了しても、Googleドライブ上にある限り、維持されます。

メモは自動保存される

メモを書き込みます。書き込めたら、画面の空いているところをクリックします。どこでもいいです。メモ欄からフォーカスを外すのが目的です。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を使って「Gmail」にメモを書き込む手順画像2

メモ欄からフォーカスが外れると、メモ欄の右上に「Saving note」と表示されます。これが表示されている間は、Googleドライブに保存中という意味です。保存されたら、自動的にメッセージが消えます。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を使って「Gmail」にメモを書き込む手順画像3

メモの編集

書き込んだ内容は、いつでも編集・追加できます。フォーカスを当てて、新しく文章を追加したり、既存の文章を範囲選択して削除したり、他の文書入力と何ら変わらない操作です。

「Simple Gmail Notes」拡張機能で書き込んだメモを編集する手順画像

メモの削除

メモの右上に各種ボタンがあります。その中のゴミ箱アイコン(🗑️)をクリックすると、メールに書き込んだメモを全削除できます。長文を書いていて、範囲選択やBackSpaceで、ちまちま消すのがめんどくさい場合に便利だと思います。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を使って「Gmail」に書き込んだメモを削除する手順画像1

確認ダイアログが表示されます。「OK」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を使って「Gmail」に書き込んだメモを削除する手順画像2

そのメールに書き込んだメモ(ノート)が白紙に戻ります。他のメールのメモには影響しません。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を使って「Gmail」に書き込んだメモを削除する手順画像3

メモの背景色の変更

右上のパレットアイコンをクリックします。カラーパレットが表示されるので、好きな色をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモの背景色を変更する手順画像1

背景色が変化します。そのメモだけの反映で、他のメモには影響しません。確認系はこの色、あんまり重要じゃないメモにはこの色…といった感じで、用途に応じて使い分けるといいかもしれません。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモの背景色を変更する手順画像2

メール一覧でメモの確認

受信トレイなどのメール一覧を開くと、書き込んだメモが、ちょっとだけプレビューで表示されます。件名の右横に配置されます。背景色は、こちらで設定した色になります。

「Simple Gmail Notes」拡張機能を導入したメール一覧(受信トレイ)の画像

書き込んだノートを一覧で確認&検索する

メール一覧の上部にある専用のアイコンをクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモを一覧で確認する手順画像1

「Simple Gmail Notes」のダイアログが表示されます。これまで書き込んだメモを一覧で確認できます。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモを一覧で確認する手順画像2

削除したい場合は、左横のチェックボックスにチェックして、上部のゴミ箱アイコンをクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモ一覧から、削除する手順画像

メモの検索

メモ一覧ダイアログを表示して、右上の検索ボックスに調べたいキーワードを入力します。メール自体の件名、書き込んだメモの一部、どちらでもヒットします。

入力したキーワードが含まれるメールの件名やノートがあれば表示されます。該当部分は太字になっています。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモを検索する手順画像

Googleドライブの保存場所を開く

メモ一覧ダイアログを表示して、右上のGoogleドライブアイコンをクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモの保存場所を開く手順画像1

新しいタブで、Googleドライブの「_SIMPLE_GMAIL_NOTES_」フォルダーが表示されます。各種メモ内容が保存されているようです。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメモの保存場所を開く手順画像2

設定へのアクセス方法

拡張機能メニュー内にある「Simple Gmail Notes」アイコンの横にある三点ボタン(⋮)をクリック→「オプション」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能の設定画面を開く手順画像

設定画面が表示されます。「Google Chrome」ブラウザを利用している場合は、ページ内翻訳機能を活用すると、理解しやすいかもしれません。

「Simple Gmail Notes」拡張機能の設定画像

【設定】ノートの外観(Notes Appearance)

「Notes Appearance」項目は、以下のようになっています。

「Notes Appearance」の設定項目
Note Abstract Styleメール一覧に表示するメモの文字数
Only use first line for abstract要約には最初の行のみを使用する
Enable Note Flexible Heightノートのフレキシブルな高さを有効にする
Note height, in number of rowsノートの高さ (行数)
Note positionノートの位置
Abstract Positionメール一覧のノートの位置
Note font colorノートの文字色
Note background colorノートの背景色
Note font sizeノートのフォントサイズ
Note in Bold Fontノートのフォントを太字にする
Abstract font colorメール一覧のノートの文字色
Abstract background colorメール一覧のノートの背景色
Abstract font sizeメール一覧のノートのフォントサイズ
Font size for printing印刷用のフォントサイズ
Right Sidebar Width右側サイドバーの横幅

メール一覧に表示するノートの文字数

「Note Abstract Style」で、メール一覧に表示するノートの文字数を調整できます。デフォルトでは、20文字(First 20 Characters)になっていて、それ以上の文字を書いても、メール一覧では見切れて、見えないようになっています。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール一覧に表示する文字数を変更する手順画像1

変更した場合、必ず忘れずに設定画面下部の「Save」ボタンをクリックします。クリックしないと反映されません。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール一覧に表示する文字数を変更する手順画像2

変更したら、一度「Gmail」タブをリロード(再読み込み)する必要があります。設定変更→「Save」ボタンで保存→ページのリロードの3ステップです。

試しに、「First 50 Characters」にしてみました。受信トレイなどのメール一覧ページに、最大50文字までメモが表示されます。その分、メールの見た目を圧迫するので、自分が見やすい文字数にしてみましょう。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール一覧に表示する文字数を変更する手順画像3

ノートのフレキシブルな高さを有効にする

「Enable Note Flexible Height」にチェックすると、ノートの高さが、文字の行数に応じて変化します。例えば、一行しか書いていない場合は、高さも一行分しか表示されません。

「Simple Gmail Notes」拡張機能の「Enable Note Flexible Height」機能を有効にした画像

複数行書いている場合は、その行数分の高さになります。ただし、次に説明する「Note height, in number of rows」で指定した高さ以上にはなりません。

ノートの高さ (行数)

「Note height, in number of rows」で、ノートの行数を変更できます。デフォルトでは、4行になっています。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール欄の行数(高さ)を変更する手順画像1

試しに20行にしてみました。沢山メモする方は、行数を増やすと見やすいかもしれません。増やしすぎると、メール本文を圧迫します。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール欄の行数(高さ)を変更する手順画像2

ノートの位置

「Note position」で、ノートの位置を調整できます。以下の4つの中から選択できます。

top上(デフォルト)
bottom
sidebar topサイドバーの上部
sidebar bottomサイドバーの下部
「Simple Gmail Notes」拡張機能のノートの位置を調整する手順画像1

「bottom」にすると、上部ではなく、メール本文の下部に配置されます。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のノートの位置を下部に配置した画像

「sidebar top」にすると、右上に表示されます。デフォルトの上部配置よりも、コンパクトで画面を圧迫しない印象でした。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のノートの位置をサイドバー右上に配置した画像

メール一覧のノートの位置

「Abstract Position」で、メール一覧に表示するノートの位置を調整できます。以下の2つから選択できます。

  • Before Labels(ラベルの前)
  • After Labels(ラベルの後)

比較画像を貼っておきます。ラベル名がないメールだと、見た目上の変化はないので、あまり気づきにくいかもしれません。ラベルがあるメールだと分かりやすいです。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール一覧のノートの位置を調整した比較画像

【設定】高度な機能(Advanced Features)

「Advanced Features」の設定は、以下のようになっています。

「Advanced Features」の設定項目
Always use new window for login
(Enable this when default login does not work)
常に新しいウィンドウでログインする (デフォルトのログインが機能しない場合に有効にする)
Show Prompt for Current Google Drive Account現在のGoogle Driveアカウントのプロンプトを表示する
Show Button of Add to Google CalendarGoogleカレンダーの追加ボタンを表示する
Show Button of Delete削除ボタンを表示する
Show Button of Note Color Pickerノートカラーピッカーのボタンを表示する
Show bracket [] in the abstractメール一覧のメモに括弧 [] を表示
Do Not Set Background Color When Note Is Emptyノートが空のときに背景色を設定しない
Enable Richtext Editor(Experimental)リッチテキストエディタを有効にする(実験的)
Always Strip HTML Tags (useful when richtext editor is reverted)HTMLタグを常に除去する(リッチテキストエディタが戻されたときに便利)
Show Notes When Printing印刷時にノートを表示する
Show Saving Status保存ステータスの表示
Show Note Modified Timeノート更新時間の表示
Gmail Note Folder NameGmailノートフォルダ名
Disable Warning for Consecutive Network Requests連続したネットワークリクエストに対する警告を無効にする
Show search button in the email list pageメール一覧ページに検索ボタンを表示する

Googleカレンダーの追加ボタンを表示する

「Show Prompt for Current Google Drive Account」のチェックを外すことで、ノートの右上にある各種ボタンの中から、Googleカレンダーのアイコンが非表示になります。

「Simple Gmail Notes」拡張機能の「Googleカレンダー」アイコンを削除した比較画像

使っていない場合は、非表示にしたほうが、誤クリックもなくなり、見た目もすっきりしていいと思います。

削除ボタンを表示する

「Show Button of Delete」のチェックを外すと、右上にある各種ボタンの中から、削除ボタンが非表示になります。

「全削除したい時なんかない!むしろ表示されていると、うっかり押しちゃいそうで怖い!」という場合は、チェックを外して、消した方がいいかなと思います。

メール一覧のメモに括弧 [] を表示

「Show bracket [] in the abstract」にチェックすると、メール一覧のメモの前後に「[ ]」記号を付けます。チェックを外すと、表示されません。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のメール一覧の括弧表示をオンオフした比較画像

拡張機能を完全に削除する方法

通常の拡張機能と違って、Googleドライブにフォルダーが生成されていたり、アクセス権が付与されているので、少々削除方法が手間です。完全に削除したい場合、参考にしてみてください。

拡張機能をアンインストールする

まず、ブラウザから拡張機能自体をアンインストールします。拡張機能メニュー内にある「Simple Gmail Notes」アイコンの三点ボタン(⋮)をクリック→「Chromeから削除」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能をアンインストールする手順画像1

確認ダイアログが表示されるので、「削除」ボタンをクリックします。お使いのブラウザからアンインストールされます。

「Simple Gmail Notes」拡張機能をアンインストールする手順画像2

「Googleドライブ」から保存データを削除する

拡張機能を削除しても、メモの内容は、Googleドライブに残ったままです。もうインストールしない場合や、再インストールするにしても、過去のメモ内容が不要な場合は、保存データを削除したほうがスッキリしていいと思います。

Googleドライブ」にアクセスします。マイドライブ内に「_SIMPLE_GMAIL_NOTES_」フォルダーがあります。三点ボタン(⋮)をクリック→「ゴミ箱に移動」をクリックします。

「Googleドライブ」の「Simple Gmail Notes」拡張機能の保存データを削除する手順画像

ゴミ箱に移動したら、30日間保有されて、それ以降は自動的に削除されます。

許可したアクセス権を解除する

拡張機能をアンインストールしたり、Googleドライブからデータを削除しても、アクセス権は付与されたままです。もう使わない場合は、権限も解除するといいかなと思います。

以下のサイトにアクセスします。Googleの公式ヘルプページです。

アクセスできたら、「Google アカウントにアクセスできるアプリとサービスを表示します」という文字がリンクになっているので、クリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のアクセス権限を解除する手順画像1

新しいタブで、「サードパーティー製のアプリとサービス」ページが表示されます。Googleアカウントと連携しているアプリやサービスが一覧表示されます。この中から「Simple Gmail Notes」を探して、見つけたらクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のアクセス権限を解除する手順画像2

下部にある「Simple Gmail Notesとの接続をすべて削除しますか?」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のアクセス権限を解除する手順画像3

確認ダイアログが表示されるので、「確認」をクリックします。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のアクセス権限を解除する手順画像4

削除されます。タブを閉じてOKです。これにて、完全に「Simple Gmail Notes」拡張機能との関係を断ち切れると思います。

「Simple Gmail Notes」拡張機能のアクセス権限を解除する手順画像5

感想

以上、PCウェブサイト版「Gmail」の各メールに、任意のメモ・文章を付けられるChrome拡張機能「Simple Gmail Notes(シンプル・ジーメール・ノート)」についてでした。

「Gmail」関連の拡張機能は、他にもいくつか書いているので、気になった方は、カテゴリーをチェックしてみてください。

Google関連

Posted by ナポリタン寿司