【もしもアフィリエイト】広告掲載オファーメールをオフにする方法

この記事では、株式会社もしもが運営しているASP「もしもアフィリエイト」で未提携のプロモーションから届く広告掲載オファーメールをオフにする方法を書きます。
右上のプロフィールアイコン→メルマガ配信設定→「広告主様からのメッセージのご連絡」をオフにします。
僕は「もしもアフィリエイト」を利用しています。僕が成長したのか分かりませんが、2023年頃から広告掲載オファーメールがそこそこの頻度で届くようになりました。
提携していない企業・プロモーションから「うちの広告掲載してくれませんか?」、「この広告取り扱ってくれませんか?」といった感じでメールが送られてきます。

スパム・迷惑メールみたいに何度も届いて少し鬱陶しく感じたのでオフにしてみたいと思います。(僕なんかのサイトにオファーしてくださることは大変嬉しいです。)
「もしもアフィリエイト」の設定からオフにできます。オフにしても管理画面のメッセージボックスからは確認できます。登録メールアドレスに届かなくなるだけです。
広告掲載オファーメールを拒否する手順
ログイン
「もしもアフィリエイト」にアクセスします。右上の「メディア会員ログイン」をクリックします。

ログインID、パスワードを入力して「ログイン」をクリックします。

メルマガ配信設定を開く
右上のプロフィールアイコン→「メルマガ配信設定」をクリックします。

「広告主様からのメッセージのご連絡」をオフ
「広告主様からのメッセージのご連絡」をオフにします。
この項目が企業から届くオファーメールです。僕は冒頭で広告掲載オファーメールと呼んでいましたが、正式名称は「リクルーティングメール」というようです。

オフにした時右上に「メールマガジンの配信解除が完了しました」と表示されたらOKです。特に「保存」ボタンなどはありません。

オフにすることでリクルーティングメール(広告掲載オファーメール)が届かなくなります。一部重要なメールについては今後も配信される可能性があります。
他のメールも不要ならオフ
あわせて他のメールも不要ならオフにします。僕は全部オフにしています。

メッセージボックスで確認可能
登録しているメールアドレスに届かなくなるだけで実際には受信しています。「もしもアフィリエイト」にアクセスして右上の「メッセージ」をクリックすることで確認できます。

成果発生、成果承認メールをブロックする方法
「申込が入りました!(「Amazon.co.j…)【もしもアフィリエイト】
」みたいな成果発生・承認メールをオフにしたい場合は、以下の記事を参考にしてみてください。別の場所からオフにできます。
感想
以上、株式会社もしもが運営しているASP「もしもアフィリエイト」で、未提携のプロモーションから届く広告掲載オファーメールをオフにする方法でした。
余談ですが、他のブロガーさんを参考にする時、以下のような拡張機能を使うとどういったアフィリエイトサービスを使っているのか確認できます。