【モンスト】ゼーレ運極にしたからバトルカード通知オフにする方法!ビックリマーク邪魔!

この記事では、「モンスターストライク」で超究極傑ゼーレに挑戦できるバトルカードのビックリマークお知らせを非表示にする方法を書きます。
下部のその他→オプション→通知設定→バトルカード割引購入可能時のバッジ表示をオフにします。
以下のステップでビックリマーク通知をオフにできます。
- モンストを起動
- 下部の「その他」をタップ
- 「オプション」をタップ
- 「通知設定」をタップ
- 「バトルカード割引購入可能時のバッジ表示」をオフにする
僕は2025年3月にようやく超究極傑ゼーレ(魂の神秘を探求する天才令嬢)を運極にしました。
それまでは1日オーブ1個でバトルカードを買える時にお知らせするようにしていました。
下部のショップとバトルカードのところにビックリマークをつけてくれるので「今日まだ買ってなかったな。よし買おう」ってなっていました。
この度無事運極にできたのでもうバトルカードは不要です。それなのにずっと「今日まだ買ってないよ~」と言わんばかりにビックリマークお知らせがついていて鬱陶しいです。

こちらで書いているようにゼーレを運極にしたら追加で買う意味がないです。表示されていても邪魔なだけなので非表示にしてみます。オプションからオフにできました。
モンストのバトルカードお知らせバッジをオフにする手順
モンストを起動します。
下部メニューの「その他」をタップします。「オプション」をタップします。

「通知設定」をタップします。
下にスクロールして「バトルカード割引購入可能時のバッジ表示」をタップしてオフにします。

「OFF」になればOKです。

下部メニューの「ショップ」をタップします。まだ本日分の割引バトルカードを買っていないのにお知らせバッジが消えてくれました。明日も明後日も通知されません。

あくまでお知らせバッジをオフにするだけなので買おうと思ったら買えます。
【余談】バトルカードはゼーレ専用だから余分に買う必要なし
ゼーレを運極にした後もバトルカードを購入できる2025年5月22日までは1日1回オーブ1個でバトルカードを買えます。
しかし、買う意味がほぼないです。
なぜならモンスト公式サイトに小さく「今回のバトルカードはゼーレのクエストのみで使える」と書かれているためです。
※上記期間で販売するバトルカードは「魂の神秘を探求する天才令嬢」でのみご利用になれます。
2024.11.21 バトルカードで挑戦可能な超究極・傑クエスト(ゼーレ)が11/22より出現!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
僕は最初「これゼーレ運極にした後も次回来るかもしれない超究極傑のためにバトルカードをためておいたほうがいいのかな?」と思っていました。
1日1回オーブ1個で交換できるので、なるべく貯めておいて、次回超究極傑第2弾がきた時にその分早く運極作れるんじゃないか…と予想していました。
しかし、上記のように今回の期間で販売するバトルカードを使えるのはゼーレのみとのことなので、次回仮に第2弾の超究極傑がきたとしてもそのクエストには使えません。
ただただゼーレの挑戦権が増えるだけです。
二体目のゼーレ運極を作る!とか予備で数体持っておきたい!って方以外は、わざわざオーブ1個で1日1回交換する意味はないと思います。
感想
以上、「モンスターストライク」のバトルカード割引お知らせを非表示にする方法でした。
超究極傑第2弾くるんですかね。ゼーレでも初心者下手くその僕は結構苦労したので、せめて同じくらいかそれより簡単にしてほしいなと思いました。ぐへへ。