広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【Instagram】4列グリッド表示&画像保存できる拡張機能

2022年3月2日Instagram関連

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」のアイコン画像

この記事では、Instagram(PC版ウェブサイト)を4列のグリッド表示して見やすくするChrome拡張機能「Layoutify: Improved Layout for Instagram」について書きます。

※【2023年12月2日】Chromeウェブストアから削除されました(詳しくはこちら

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」のスクリーンショット

PC版「Instagram」のデザインを、4列のグリッド表示にするChrome拡張機能です。

インストールするだけで機能が有効になり、インスタグラムのデザインが、ごっそり変化します。4列にすることで、PCの横幅を最大限活用できます。1ページに表示される投稿数がぐっと増えるので、サクサク他の方の投稿を確認できます。

いいね、コメントの確認等はこれまで通りできます。見やすくレイアウトを変更するだけです。ダブルクリックでいいねできる機能はそのまま使えます。

設定からコメントのオンオフ、ダークモードの切り替え、1列あたりの投稿数、横幅などを調整できます。4列ではなく、6列にするといったこともできます。ストーリーは、右側にサイドバーとして配置されます。マウスを乗せるとひょっこり表示されます。

まさに、PCウェブサイト版「Instagram」のデザインを最適化する拡張機能です。

CSSを利用すれば、自分でもデザインをグリッド表示にできますが、プログラミングができない方にとっては大変な作業です。本拡張機能を使うことで、CSSを全く理解できていなくても、簡単にグリッド表示にできます。

本拡張機能を導入することで、右クリック→画像の保存ができるようになります。

「Instagram」公式は、画像の右クリックに対応していません。(2023年11月時点)あくまで、スマホ用に最適化されており、PC用サービスではないためです。普通のウェブサイトだと、画像の右クリックで「名前を付けて画像を保存」できます。

リリース元:Jacob “kurtextrem" Groß
記事執筆時のバージョン:3.12.2(2022年7月26日)

【2023年12月2日】Chromeウェブストアから削除された

2023年12月2日以降、Chromeウェブストア上から削除されて利用できなくなりました。開発者の「GitHub」を見てみると、削除された理由が記載されていました。

Unfortunately, I no longer have the time needed to maintain this extension. Instagram does too many changes to their website for me to keep up. I’m thankful for all the users and support across all the years. As of 2nd December 2023, I’ve unpublished the extension from the Webstore.

【Google翻訳】
残念ながら、この拡張機能を維持するのに必要な時間はもうありません。Instagram はウェブサイトにあまりにも多くの変更を加えているため、私には追いつけません。2023年12月2日の時点で、拡張機能をウェブストアから非公開にしました。

GitHub – kurtextrem/Layoutify-for-Instagram: A Google Chrome Extension which improves the Instagram.com Layout.

「Instagram」側があまりに多くの仕様変更をするため、追いつけなくなった…とのことです。

この気持ち分かります。なぜか「Instagram」は、CSSを安易に適用させたくないのか、CSSのセレクタを頻繁に変えてきます。おかげで、僕のCSS記事も書いても数週間後には使えなくなっている…みたいなパターンがあります。

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。本拡張機能は、Chrome拡張機能のみで、Firefoxアドオンは公開されていないので気を付けてください。

※廃止されたのでリンクは貼りません。

「Chromeに追加」をクリックします。

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」をインストールする手順画像1

拡張機能ボタンが追加されればOKです。

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」をインストールする手順画像2

使い方

Instagram」にアクセスします。本拡張機能を導入する前に、開いていた場合は、ページをリロード(F5)します。

グリッド表示

拡張機能を導入した状態で、インスタにアクセスすると、グリッド表示が適用された画面が表示されます。

「Layoutify」拡張機能の導入前と導入後の比較画像

マウスのスクロール、画像上のダブルクリックでの「いいね」など問題なく利用できます。説明文・コメントも表示されます。

4列にすることで、1ページに表示される投稿の件数が増えます。マウスを大量にスクロールしなくても、サクッと投稿された内容を閲覧できます。「いいね」も、より素早く多くの人にできます。

サイドバー(ストーリー)

ストーリーは、右側にサイドバーとして配置されます。マウスを乗せると、ひょっこり顔を出します。

サイドバーのストーリーを展開しているGIF画像

僕の環境では、背景が透明になっていたり、完全にサイドバーが展開されないなど、若干のデザイン崩れがありましたが、許容範囲です。気になりません。

ストーリーをクリックすると、大画面で表示されます。

PCウェブサイト版「Instagram」のストーリーを確認してみた画像

画像の保存

保存したい画像を右クリックします。今までは、画像として認識してくれなかったので、ページの右クリックメニューが表示されていました。

本拡張機能を導入した後だと、画像として認識してくれるので、「名前を付けて画像を保存」の項目が表示されます。

PCウェブサイト版「Instagram」の画像を右クリックして保存する比較画像

問題なく画像を保存できます。

PCウェブサイト版「Instagram」の画像を、PC内に保存した画像

設定

「Instagram」のプロフィールアイコン横の三点ボタンか、「Layoutify: Improved Layout for Instagramのアイコン」拡張機能ボタンの右クリック→「オプション」から設定に飛べます。

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」の設定にアクセスする手順画像1

プロフィール横の三点ボタンからアクセスした場合は、さらに右上の「Options」をクリックする必要があります。

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」の設定にアクセスする手順画像2

設定画面が開きます。

「Layoutify: Improved Layout for Instagram」の設定画面

「ここを見ておくといいかも?」という項目に絞って書きます。設定を反映させるには、「Instagram」のページをリロード(F5)する必要があります。

Layoutify: Improved Layout for Instagramの設定項目
Watch in Background?バックグラウンド通知を有効にするかどうか。オフにすると、インスタを閉じている時に通知が来ない
Enable Night Themeナイトテーマ(ダークモード)の有効化
Night Mode Start Hourナイトモードの開始時間(例:夜19時から開始したい場合は、「19」と入力)
Night Mode End Hourナイトモードの終了時間(ずっとナイトモードにしたい場合は、開始と同じ時間を指定する)
System Night Modeシステムのテーマ設定に合わせる(Windowsでダークにしている場合は、自動的にインスタもダークになる)
Show pictures only写真のみ表示(文章非表示)
Hide all Storiesすべてのストーリーを隠す?(サイドバーのデザイン)
No Space between Posts投稿と投稿の間の余白を消す
Remove all style modificationsスタイルの変更を全て削除する(一時的に拡張機能の無効化)
Posts per row1行あたりの投稿数
4-Row Posts Width4列のポスト幅
2-Row Posts Width2列のポスト幅

Enable Night Theme(ダークモード)

背景を黒にして、ダークモードにします。目に優しいです。

インスタのダークモードとライトモードの比較画像

ブラウザ、Windowsをダークモードにする方法は、下記記事を参考にしてみてください。

合わせて読みたい

「Instagram」をダークモードにする専用のChrome拡張機能「Night Mode for Instagram」というのもあります。「グリッドとかどうでもいいから、とにかくダークにしたい!」といった方は、こちらがおすすめです。

導入するだけでダークモードになるシンプルな拡張機能です。

Show pictures only(写真のみ表示)

オンにすると、文章が非表示になります。投稿写真だけ見れればOKな人は、オンにした方がすっきりします。個人的には、インスタは写真だけで十分だと思っているので、設定で文章非表示にできるのはありがたいです。

「Show pictures only(写真のみ表示)」をオンにした画像

Hide all Stories(サイドバーのおすすめユーザーの非表示)

翻訳によると、「全てのストーリーを隠す」だそうです。

しかし、CSSの不具合か、作者のミスなのか分かりませんが、実際はサイドバーにある「おすすめユーザー」が非表示になりました。ストーリーはそのまま閲覧できます。

「Hide all Stories(サイドバーのおすすめユーザーの非表示)」のオンオフ比較画像

おすすめユーザーが不要な方は、オンにした方がすっきりします。

No Space between Posts(投稿間の余白をなくす)

オンにすると、投稿と投稿の間にある余白をなくして、ぴったりくっつくようになります。

「No Space between Posts(投稿間の余白をなくす)」をオンにした画像

Remove all style modifications(一時的に機能オフ)

オンにすると、本拡張機能が一時的に無効になります。通常の「Instagram」のデザインが表示されます。再び使いたくなったら、オフにしましょう。

「Remove all style modifications(一時的に機能オフ)」をオンにした画像

Posts per row(グリッド数)

1行に表示する投稿数を設定できます。デフォルトでは4列になっています。2列、6列にした時の比較画像を貼っておきます。

「Posts per row(グリッド数)」で2列と6列グリッドにした比較画像

感想

以上、PC版「Instagram」のデザインを見やすいように刷新するChrome拡張機能「Layoutify: Improved Layout for Instagram」についてでした。

2022年11月現在、「Instagram」の仕様変更により、若干本拡張機能は不安定です。「Instagram」が標準でグリッド表示に対応してくれれば一番いいんですけどねぇ。

2022年3月2日Instagram関連

Posted by ナポリタン寿司