【Googleカスタム検索】サイト内検索結果のページを同一タブで開く方法

GoogleのProgrammable Searchから、同一タブで開くように設定できます。
デフォルトでは、検索結果ページのリンクをクリックすると、新しいタブで開くようになっています。別にそれでもいいんですが、ちょっと違和感だったので、同一タブ内で開くように設定してみました。
Googleカスタム検索は、Googleが提供しているサイト内検索です。Googleの検索結果ページのようなレイアウトで、サイト内を検索できます。
実際に同一タブで開く様子を、動画にしてみました。わざわざ新しいタブが開くことはありません。
本記事では、既に提携、配置済みを前提にしています。
同一タブで開くように設定
Googleアドセンスにログインします。
左側のメニューから、サマリーをクリックします。

「広告ユニットごと」をクリックします。

既存の広告ユニットにある「検索エンジン」の右側にあるをクリックします。

「エディタに移動」をクリックします。

「Programmable Search(プログラム検索)」画面が開きます。
左側メニューの検索機能→詳細設定→ウェブ検索の設定をクリックします。

リンクターゲットの部分に、以下の文字を入力します。間違えのないようにコピペがおすすめです。
入力できたら、「保存」をクリックします。

これで、同一タブで開くようになります。
本記事は、下記サイトを参考にしました。感謝です。
参考:Can I open a link on the same tab? Programmable Search Engine Community
感想
以上、Googleカスタム検索の結果を同一タブ内で開く方法についてでした。