広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

HTMLカラーコードやRGBを調べられるツール・サイト一覧

2022年12月7日Webサービス

No Image

この記事では、CSSやデザインツールで使えるHTMLカラーコードやRGBコードを調べられるサイト・ツールを何個か紹介します。

ブックマークに登録しておくと便利です。

HTMLカラーコードやRGBを調べられるツール・サイト一覧

本記事では、以下のサービス・サイトを紹介します。気に入ったサイトがあれば、ブックマークに登録すると、すぐにアクセスできます。

「CSSでサイトをカスタマイズしたいけど、好みの色のHTMLカラーコードやRGB値が分からない!」といった方、参考にしてみてください。どれも無料・会員登録不要で利用できます。

HTMLカラーコードやRGBが分かるツール・サイト

Googleカラー選択ツール

Google公式のカラー選択ツールです。

「Google カラー選択ツール」と検索すると、検索結果に表示されます。カラーパレット内にある好みの色をマウスクリックします。その下にカラー情報が表示されます。

「Googleカラー選択ツール」のスクリーンショット1

HEXがHTMLカラーコードです。コピーボタンでクリップボードにコピーできます。その下にRGBやそのほかの情報が記載されています。

「Googleカラー選択ツール」のスクリーンショット2

Online Color Picker

サイトにアクセスすると、中央にカラーパレット、背景色が選択した色になっているページが開きます。

マウスをクリックすることで、背景色が選択した色に変わります。目立つので、一目でどんな色か確認しやすいです。

「Online Color Picker」のスクリーンショット

RGBだけでなく、色相、彩度、明度なども調整できます。

Hue色相
Saturation彩度
Lightness明度
Value
Hex CodeHTMLカラーコード

HTMLカラーコード

カラーチャート、カラーパレットで選択できるサイトです。

サイトにアクセスすると、ファーストビューにカラーチャートが表示されます。好きな色のマスをクリックすると、その下にカラーコードが表示されます。

「HTMLカラーコード」のスクリーンショット1

ページをスクロールすると、カラーピッカーが表示されます。

「HTMLカラーコード」のスクリーンショット2

原色大辞典

様々な色を調べられるサイトです。

色の名前や、イメージで検索できます。

「原色大辞典」のスクリーンショット1

あざやかな、派手な「青」で検索してみました。ずらっと表示されます。HTMLカラーコードが記載されているので、そのままコピーして別の場所で利用できます。

「原色大辞典」のスクリーンショット2

クリックすると、その色の詳細情報を表示します。カラーコードだけでなく、RGBも確認できます。

「原色大辞典」のスクリーンショット3

カラーコード変換

HTMLカラーコードをRGBに変換できるツールです。その逆も可能です。

サイトにアクセスして、変換したい色情報を入力します。HTMLカラーコードの場合は、ハッシュタグを除いた数字のみ入力します。「変換する」をクリックします。

「カラーコード変換」のスクリーンショット1

その下に、色のプレビューと、RGB値、RGBA、HSV値が表示されます。

「カラーコード変換」のスクリーンショット2

感想

以上、HTMLカラーコードやRGBをサクっと調べられるサービス・サイトの紹介でした。

余談ですが、ウェブサイトにCSSを適用できるChrome拡張機能「Stylebot(スタイルボット)」を使うことで、サイトをカスタマイズできます。TwitterやYouTubeなど、好きなサイトを自分好みに改造できます。

2022年12月7日Webサービス

Posted by ナポリタン寿司