【ChatGPT】会話部屋横のアーカイブボタンを消すCSS
2023年12月からPCウェブサイト版「ChatGPT」にて、アーカイブ機能が実装されました。左側サイドバーの各会話部屋にマウスを置くと、三点ボタンと一緒にアーカイブへ移動ボタン()が表示されます。
アーカイブ機能については、以下の記事に書いています。
本記事は、上記記事のような使い方を全くしておらず、なんなら間違えて押しちゃって、トークが非表示になって困る!といった方のために、消す方法を紹介します。
標準の設定からだと恐らく消せないので、CSSを利用します。自身の見た目上だけで消せます。他人には影響しません。アーカイブ機能自体を消すのではなく、アーカイブへ移動するボタンを隠すだけです。CSSをオフにすることで、これまで通り利用できます。
本記事は、Chrome拡張機能・Firefoxアドオンを利用できるPCブラウザ限定です。スマホやタブレットのアプリ版ではできません。
インストール方法
Chromeウェブストアからインストールできます。
Chrome拡張機能だけでなく、「Microsoft Edge」と「Firefox」版もあります。本記事では「Stylebot」を紹介しますが、「Stylus」などでもOKです。僕はメインでは「Stylus」を使っています。
「Chromeに追加」をクリックします。
「拡張機能を追加」をクリックします。
拡張機能のオーバーフローメニューに追加されたらOKです。
頻繁に開く場合は、拡張機能のオーバーフローメニューを開いて、「Stylebot」の隣にあるピン留めアイコンをクリックします。ツールバーに直接配置されます。
詳しい使い方を知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
アーカイブボタンを消すCSS
「ChatGPT」にアクセスします。インストールした「Stylebot」拡張機能アイコンを左クリック→「Stylebotを開く」をクリックします。
右側に白紙のサイドバーが表示されます。もし初めて「Stylebot」を起動した場合は、「ベーシック」という画面が表示されます。下部にある「コード」をクリックすると、白紙のスタイルシート画面を開けます。以下のコードを書き込みます。
/*部屋名の横にあるアーカイブボタン非表示*/
button:has(svg [d^="M3.62188 3.07918C3.87597"]) {
display: none !important;
}
本記事のCSSは僕が適当に作成したコードです。皆さんの環境によっては使えなかったり、サイト側の仕様変更でいつの間にか使えなくなる可能性もあります。
特に「ChatGPT」は、セレクタが頻繁に変わったり、そもそも指定しにくい形になっていたり、初心者の僕には厳しい仕様になっています。
もし書き込んでも反映されない場合、問い合わせより教えていただければ幸いです。初心者の僕ができる範囲で修正したいと思います。
下記画像のようになればOKです。右上の「×」でスタイルシートを閉じます。
再度拡張機能ボタンを押して、登録したサイト(例:chat.openai.com
)がオンになっていることを確認します。オンになっている間は有効になっているということです。
左側サイドバーの会話名にマウスを置きます。CSS導入後は三点ボタンだけ表示されて、アーカイブボタンが消えています。そもそもない状態なので、押し間違える心配がありません。
一時的に無効化したい場合は、拡張機能メニュー内にある「Stylebot」アイコンを左クリック→「chat.openai.com
」をオフにします。完全に使わなくなった場合は、書き込んだコードを削除します。
感想
以上、PCウェブサイト版「ChatGPT」で2023年12月から実装された左側サイドバーのチャット横にあるアーカイブボタン()を非表示にするCSSでした。
AI、すごいですよね~。なんかもう人間の進化?発想?には驚きです。AIやパソコンなんてなくても人間生きていけるはずなのに、どんどんIT化うんぬんで、いったいぜんたい人間はどんな生命活動を目指しているんだ…と毎日驚いています。かくいう僕もこうしてキーボードカタカタ鳴らしてタイピングしています。すごい時代なもんです。