終了【AOMEI】今年も!2024世界バックアップデーキャンペーン開催!

この記事では、2024年3月31日の世界バックアップデーを記念して「AOMEI」が2024年4月3日まで開催している「AOMEI世界バックアップデーキャンペーン」について書きます。
有料ソフトの1年間ライセンスが無料で入手できます。キャンペーン期間は2024年04月03日(水)までです。終了しました。
バックアップソフトなどを開発している「AOMEI」が、世界バックアップデーを記念して2024年04月03日(水)まで合計約699ドル相当の有料ソフトの1年間ライセンスを無料配布しています。以前も開催しています。
特設サイトにアクセスして対象の欲しいソフトをダウンロードします。圧縮ファイルになっているので解凍ソフトで解凍すると中にインストーラーとライセンスコード・注意事項が書かれたメモ帳ファイル(txt)が入っています。
本来買わなければいけないライセンスコードがテキストファイル内に記載されています。ただし、完全なバージョンではなく1年間だけのライセンスコードです。
ソフトごとで制限や条件が異なる可能性があるのでちゃんと同封されているテキストファイルを読みましょう。
「1年間は無料で使えるけどそれ以降は有料だよ~」という感じです。1年間経過すると自動的に機能が制限され無料版になります。追加料金が発生するといったことはありません。買って有料版にするかどうかはその時選べます。
入手できるソフトは以下の6ソフトです。
ソフト名 | ソフトの詳細 |
---|---|
AOMEI Backupper Professional | PC(Windows)のバックアップソフト |
FoneTool Professional | iPhoneの転送、バックアップ、データ管理ソフト |
CBackup | クラウドバックアップソフト |
AOMEI Cyber Backup Unlimited | VMwareやHyper-Vなど、高度な企業向けのバックアップソフト |
MyRecover Pro for Windows | Windowsのデータ復元ソフト |
MyRecover Pro for iOS | iPhoneのデータ復元ソフト |
どれか1つではなくキャンペーン中なら全て入手できます。
余談ですが、毎年3月31日は世界バックアップデー(World Backup Day)らしいです。
日頃からPCなどのデータのバックアップは大切ですが、年度の終わりという節目、次の日がエイプリルフールで「データ全破損した!」という嘘が現実にならないために3月31日が代表で世界バックアップデーになっているようです。
参考:Home | World Backup Day — March 31st
リリース元:AOMEI Technology(アオメイ テクノロジー)
アクセス方法
以下のリンクからアクセスできます。
獲得方法
ダウンロード
「Get ALL Apps Together」ボタンを押すと今回のキャンペーン対象ソフトがまとまった圧縮ファイルをダウンロードできます。

ページをスクロールすると各ソフト単体でのダウンロードボタンが表示されます。「$0 to Get」です。簡単なソフトの説明も記載されています。ただし、英語なので日本語に翻訳するといいかなと思います。

圧縮ファイルがダウンロードされます。

ソフトのインストール
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍します。解凍ソフトは各自で用意します。僕は「CubeICE」を利用しています。

展開したフォルダーを開きます。中にソフトのインストーラー(セットアップファイル)と、注意事項・ライセンスコードが書かれたテキストファイルがあります。

セットアップファイルを起動してソフトをPCにインストールします。既にインストールしている場合は新規インストール不要です。
テキストファイルを開くとライセンスコード(License Code)が書かれています。インストールしたソフトに入力(コピペ)して登録します。ソフトによって条件や制限が異なると思いますが、基本的に1年間、無料で利用できます。

ライセンスコードの入力期間は2024年4月4日以前です。それ以降に入力しても無効になります。ダウンロードした時点ですぐに入力することをおすすめします。
感想
以上、「AOMEI」が2024年4月3日まで開催している有料ソフトの1年間ライセンスが無料で入手できる「AOMEI世界バックアップデーキャンペーン」についてでした。
「AOMEI」は定期的にキャンペーンを開催しているのでうまく利用したら実質無料で使えるかもしれません。