広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【2025年】僕が買ったAmazon商品を貼る!今年も買うぞ!

日記の記録

Amazonのアイコン画像

この記事では、ナポリタン寿司が2025年にAmazonで購入した商品を紹介したいと思います。

レビューではありません。Amazonで購入した物はメーカー提供品などではなく自分で買っています。ただし記事内にアフィリエイトリンクを利用しています。

【2025年】僕が買ったAmazon商品を貼る!今年も買うぞ!

2024年も無事に終わり、2025年が始まりました。無事に終わったというか時間という概念は何があっても進んでいくだろうから、僕が2024年を無時に過ごせたというほうが正しいんですかね。

2025年になったということで2025年Amazonで買った商品をずらずら貼っていきます。今年が初めてではなくシリーズものです。2024年にAmazonで買った商品は以下記事で紹介しています。

目次

いつもの便利ツール紹介

去年も紹介しましたが、僕がAmazonで買い物する際以下のツール、サイト、拡張機能を利用しています。

使っているサービス説明
Condlerサイドバーに価格や公式出品とかで絞り込み・並び替えする拡張機能
Sakura Check Linkerレビューが偽物かどうか分かるサイト「サクラチェッカー」へ素早くアクセスできる拡張機能
KeepaAmazon上の価格の推移を調べられる。セール前にわざと値段釣り上げてあたかも安くなっているようにしている商品を見破れる
Stylebotで送料に色付け商品価格は安いけど実は送料がバカ高く設定されていた!っていう悪質商品を見破れる

これらがないとAmazonで買い物したくないレベルです。

CSS系は他にも沢山使っています。細々したのが多いですがどれも個人的には便利です。

あと届いた段ボールを開封するのに「長谷川刃物 カッター 段ボール用 ダンちゃん(DC-190F)」を重宝しています。

ガジェット系

Amazonベーシック microSDXC 512GB

2025年1月の初売りセールで購入した「Amazonベーシック microSDXC 512GB」です。

2025年1月に購入した「Amazonベーシック microSDXC 512GB」の写真1

Amazonが「Amazonベーシック」という名で自社販売しているのは知っていましたが、まさかマイクロSDカードもだしているなんて思わなかったです。

2024年11月15日に「Xiaomi POCO Pad」を買って元々持っていた64GBのmicroSDカードを挿していましたが、やっぱりもっと大容量にしたいと思い新しく買うことにしました。

「どれにしようかな~。やっぱり今も持っているSanDiskサンディスクが安定なのかな~」とAmazonで検索したところ、今回買ったAmazonベーシックが目にとまりました。

僕が思うAmazonベーシックの印象は「安いのにちゃんと使える」なので、即選択肢に入り最終的に購入しました。

パッケージはシンプルで各言語の商品タイトルと思われる情報が記載されており、中にはプラスチックケースにmicroSDとSDカードに変換するアダプターが入っていました。

2025年1月に購入した「Amazonベーシック microSDXC 512GB」の写真2

説明書は以下画像です。

2025年1月に購入した「Amazonベーシック microSDXC 512GB」の説明書写真

ちゃんと僕が持っている「Transcend カードリーダー(TS-RDF5W)」に挿せました。

「Amazonベーシック microSDXC 512GB」を「Transcend カードリーダー」に挿しこんでいる写真

問題なくPCでも認識できました。512GBですが実際使える容量は476GBでした。

詳しい仕組みは分からないんですがSDカードあるあるですよね。僕みたいな初心者はどうしても「なんでだよ!512GBなのに実際476GBって36GBもないことになってるじゃん!くそっ!」って思ってしまいますけどね(笑)

2025年1月に購入した「Amazonベーシック microSDXC 512GB」をPCに接続している画像

お目当ての「Xiaomi POCO Pad」にもちゃんと挿入でき認識してくれました。無事ストレージ容量増やせて満足です。

Amazonベーシックの製品はこれまでも何度か購入していましたが、SDカードは初めてだったので若干不安でした。ひとまず初期不良的なのはなくちゃんと認識したので良かったです。

転送速度に関しても特に遅いなどなく問題なっしんぐです。

最初は良くてもすぐに認識しなくなるとかデータに異常が発生するとかそういう問題もあると思うのでまだ油断はできないですけどね。ひとまず初期不良という第一関門は突破したので良きです。

UGREEN スマホスタンド

2025年1月の初売りセールで購入した「UGREEN スマホスタンド」です。まだ届いていないので後日追記します。ぐふふ。

カーメイト ルームミラー ホンダ純正ミラー専用 クローム鏡 NZ580

2025年1月の初売りセールで購入した「カーメイト ルームミラー ホンダ純正ミラー専用 クローム鏡 NZ580」です。

2025年1月に購入した「カーメイト ルームミラー ホンダ純正ミラー専用 クローム鏡 NZ580」の写真

母親が新しく2024年12月に購入したホンダのN-ONEに取り付ける用です。僕の家族は兄以外ホンダ信者です。僕の場合は信者ではなく両親がそうだったから自然とそうなってる…って感じです。

新車(というか僕の家族は全員新車派)でルームミラーも純正です。

しかし、ホンダ全体がそうなのかホンダの軽自動車シリーズ(少なくとも僕が持っているN-BOXも)がそうなのか分かりませんが、純正のルームミラーがちょっと小さいんですよね。後ろが見にくいです。

母親のN-ONEに乗った時つけてなかったので「あれ?前のN-ONE(母親は前もN-ONEだった)にはつけてなかった?なんでやめたん?」って聞くと、「いや、欲しいんだけど前のが新しいN-ONEにハマらんのんよ」とのことです。

前のN-ONEはルームミラー上部にシートベルトの警告灯がないタイプでそれに合わせた取り付ける製品を使っていたので、今の新しいN-ONEには合わなかった…というわけでした。

よって僕のN-BOXにも取り付けているシートベルトの警告灯に対応しているルームミラーを買ってあげました。純正のルームミラーに上から被せるようパカッとはめるだけで、視野が広くなって便利です。

つけたほうが明らかに鏡の面積が増えて後ろが見やすくなります。母親も喜んでいました。

僕は基本的にデザインとか見栄とかより運転しやすいかどうかを一番に考えるタイプです。車って運転(移動)が一番重要ですからね。

パドルシフトもクルーズコントロールも必須です。僕は自然の滝や山に行くのが趣味で車載ナビだと場所がそもそも登録されていないことが多いのでよくGoogleマップを使っています。その時にスマホ固定できるスマホスタンドも必須です。

以前はエアコンのとこにぶすっと挿すタイプを使っていましたが、現在は「UGREEN MagFlow 2in1 ワイヤレス車載充電器」を使っています。マグネットでペタっとすぐに着脱できて便利です。

日用品系

NONIO 舌クリーナー(3個セット)

2025年1月の初売りセールで購入した「NONIO 舌クリーナー(3個セット)」です。

2025年1月に購入した「NONIO 舌クリーナー(3個セット)」の写真

大体舌専用クリーニングジェルと一緒になったタイプを買うんですが、そろそろブラシ交換したいなってタイミングになってもジェルのほうが全然減っておらず、周期が合わないので今回ブラシだけを3本買いました。

上記写真では2個しかうつっていませんが、実際は3個セットです。僕が写真撮る前に開封して1つを洗面所に置きました。

舌ブラシに関してはいつもNONIOシリーズを買っています。それ以外で有名なメーカーがあるのか分かりません。歯ブラシは歯医者さんにあなたの歯にはこれがいいですよっておすすめされた「ライオン 44M」です。

ネット情報にも書かれてあったし、歯医者さんにも言われたんですが、毎日やると逆に舌に負担がかかるらしいので「今日汚いなぁ」って時に使っています。

美容品系

エイトザタラソ モイストヘアオイル リペアショット&EXモイスト

大坂に就職している弟が広島に帰省していた時、風呂からでてくる度に髪からめっちゃいい匂いがしていたので聞いたところ教えてもらった「エイトザタラソ モイストヘアオイル リペアショット&EXモイスト」です。

2025年1月に購入した「エイトザタラソ モイストヘアオイル リペアショット&EXモイスト」の写真

弟はイケメンで筋肉もムキムキで頭も偉いので誇りです。それに比べて兄の僕は…ぐへへ。

8 THE THALASSO」は別に高級で知る人ぞ知るみたいなものではなく、全国のドラッグストアに置いてある一般的なブランドだと思います。僕もパッケージは見たことありました。

多分だけどメンズでヘアオイル使う人なら一度は通る商品…なくらいベターだと思います。多分。

僕みたいな情弱はもちろん使ったことがなかったので、弟のいい匂いに憧れて現在使っていたヘアオイルがなくなったタイミングで買ってみました。

使った第一印象は「うほっwやっぱりいい匂いすぎる!」で、第二印象は「ん?でも弟と全く同じ匂いかと言われたら違うな…。くそ…これが商品は同じでもつける人で匂い違うように感じる現象か…」とちょっとだけショックでした(笑)なんだそれ(笑)

彼女と同じシャンプー使っているのにどう考えても彼女のほうがいい匂いに感じる…っていう現象と一緒です多分。

でもめちゃくちゃいい匂いです。何の匂いかは説明しにくいんですけど、美容院で香ってくるような感じです。むさくるしいの対極たいきょくにある草食系男子から香ってきそうな匂いな気もします。完全に僕の偏見です。

匂いなんて人それぞれでいいかわるいかの価値観が全く違うのであくまで僕にとって超いい匂いだっただけで皆さんにとっていい匂いかは分かりません。

僕的には匂いがすごく良すぎて一番に先行していますが、効果的にも満足いくものでした。

ヘアオイルってべったり(しっとり)かサラサラ系の大きく2種類の属性に分けられると思いますが、本製品は比較的サラサラ系な印象です。

しっとり系は髪に塗ってますよ感がでて重量感が増しますが、その分保湿とかツヤとかうるおい?がすごいイメージです。本製品はベトベトはしていますが、そこまで髪が重たくならず自然な感じでした。

個人的にはこっちのほうが塗り終わった後、シャンプーで手を洗う時すぐとれるので嬉しいです。

僕が買ったのは一番ベーシックなエイトザタラソのヘアオイルで、エイトザタラソの中にもまだまだ種類があるので、なくなったら試してみたいです。

Dplus プラントオリジンオイル キンモクセイ

2024年7月に購入したヘアオイル「Dplus プラントオリジンオイル キンモクセイ」です。

2025年1月に購入した「Dplus プラントオリジンオイル キンモクセイ」の写真

僕は食べ物にせよこういった系にせよ別々の種類を同時に買って気分に応じて使い分けたいタイプです。ガムもミントだけじゃなくてグレープも買って味変できるようにってね。

ヘアオイルなんか特に髪の気分や匂いによって使い分けたいので同時に複数買うようにしています。今回は弟が使っていたエイトザタラソと本商品を買いました。

こだわりは全くなくAmazonでパッと目に入ったので買いました。もう一つ「YOLU」ってのも気になっているのでこれらが減ってきたら買ってみたいです。

エイトザタラソはもう使ったけどこっちはまだ使っていないので使ったら追記します。

麗白 ハトムギ化粧水 1000ml

2025年1月の初売りに購入した「麗白 ハトムギ化粧水 1000ml」です。いつものやつです。

GATSBY THE DESIGNER ホワイトハイブリーチ

2025年1月の初売りセールで購入した「GATSBY THE DESIGNER ホワイトハイブリーチ」です。

2025年1月に購入した「GATSBY THE DESIGNER ホワイトハイブリーチ」の写真

化粧水と同じでこれもいつものことです。いや、ブリーチ剤はいつものことだけど本製品はまだ2回目か3回目か。

まだ使っていないんですが、前回使った時いい感じにブリーチしてくれたので今回も信頼して購入です。ナポリタン寿司は具体的な日時は忘れてしまったんですが、数年前から白よりの金髪にしています。特に理由はありません。

GATSBY EXハイブリーチ 2個

2025年1月の初売りセールで購入した「GATSBY EXハイブリーチ 2個」です。定期的に購入するブリーチ剤の一つです。

2025年1月に購入した「GATSBY EXハイブリーチ 2個」の写真

LULULUN フェイスマスク 濃厚保湿タイプ

2025年1月の初売りセールで購入した「LULULUN フェイスマスク 濃厚保湿タイプ」です。

2025年1月に購入した「LULULUN フェイスマスク 濃厚保湿タイプ」の写真

フェイスパックはまだ2024年12月に購入した「VTCOSMETICS CICA デイリースージングマスク」があるんですが、フェイスパックなんて何個あってもどーせ使うから困らない点、今買っておかないと逆にタイミング悪い時期(セールじゃない時)になくなりそうな点から買いました。

僕にとってフェイスパックはまだまだ正解が分からず色々な物をかたっぱしから試している状態なのでこれまた初見です。でも多分LULULUNルルルンって有名ですよね。ドラッグストアでも見たような気がします。メジャーどころだと思います。

まだ使っていないので今後追記します。

クリンニュ ブラウンの互換洗浄液

2025年1月の初売りセールで購入した「クリンニュ ブラウンの互換洗浄液 1L」です。

2025年1月に購入した「クリンニュ ブラウンの互換洗浄液 1L」の写真1

僕は髭剃りに2024年7月購入の「ブラウン 電気シェーバー 9 Pro(9455cc-V)」を使っています。

買った時は全く気にしてなかったんですが、2か月、4か月…とどんどん月日がたつうちに一つ気になることがありました。製品本体ではなく洗浄液についてです。製品は最高です。

洗浄液がなくなるペースが早すぎる点です。正確にはまだ液が残っているのにもう交換して~って警告ランプがつくのが気になります。

交換タイミングになると洗浄機の「洗浄液交換してね」ランプが点灯します。そこから数回はまだ洗浄を開始してくれますが、最終的に電源ボタンを押しても洗浄が開始されなくなります。

「もう交換か。まだ1ヶ月くらいしかたってないと思うけどな。どれどれ見てみますか」で洗浄液を取り出したらまだ半分くらい残っていることがあります。

開封した時点でアルコールの気化きかが始まるから洗浄してもしなくても1ヶ月~2か月程度で交換と説明書には記載されていました。それは分かるとしてまだ液が半分くらい残っているのに警告ランプつくの早すぎない?って思います。

なーんか勿体ない感がします。

最初は残った洗浄液に水を足して洗浄機をごまかしてやろうかなと思っていました。しかし、調べてみるとあんま良くなさそうっぽく、それなら社外品でもいいから互換性のある洗浄液わんちゃんあるんじゃ?と思い調べたら見つけたので買いました。

2025年1月に購入した「クリンニュ ブラウンの互換洗浄液 1L」の写真2

1Lらしい(Amazonのレビューには実際900mlみたいなことが記載されていた)ので、金額を考えた時コスパいいと思います。

買った数日前に洗浄機を変えたばかりなのでまだ試していません。変えた時に「ふぁ?まだ全然あるやんけ」とイライラして今回調べたって流れなのでね。

今使っている洗浄液が減ってきたら使ってみます。ボトルになっていて既存の洗浄液のケース内にこぽこぽ~とそそげばいいそうです。まだ使っていないので分かりません。うまくいけばいいなぁ…と思います。

食品系

ハマダコンフェクト バランスパワー チョコバナナ

2025年1月の初売りセールで購入した「ハマダコンフェクト バランスパワー チョコバナナ」です。初売りは食品系を多く買いました。

2025年1月に購入した「ハマダコンフェクト バランスパワー チョコバナナ」の写真

以前はカロリーメイトばかり買っていましたが、2024年にバランスパワーという存在を知ってからこっちばかり買っています。

最初の印象は「いかにもカロリーメイトの劣化版、パクリ版って感じやな…。まぁでも値段はカロリーメイトと比べてかなり安いし、味も豊富やな。まぁどーせ味が豊富でもどれも微妙な味なんだろうな…」って感じでした。

実際買って食べてみるとガラッと印象が変わりました。

「ん?うまいぞ…。うまいぞ!味にもよるけどサックサクでクッキーみたいなお菓子を食べている感覚だ!これで栄養がある程度いい感じならコスパもええし最高やん!」とね。

チョコバナナ味は以前も買ったことがあり今回2回目です。本フレーバーはサクサクではなくしっとり系です。バナナの優しいほんわりした味とチョコチップのアクセントがバランスいいです。

僕はねっちょり・しっとりよりかはサクサク系が好きですが、本フレーバーは例外でうまいです。

余談です。買ってから気づいたんですが、バランスパワーって商品名に「バランスパワービッグ」って感じでビッグって書いてあったら通常の大きさのやつなんですね。箱に入っていて中に2袋あるカロリーメイトと同じタイプのやつは全部ビッグシリーズです。

PC版「Amazon」でバランスパワービッグとバランスパワーを見比べている比較画像

一方でAmazon上には袋に入っていて中に6袋あるタイプも販売されています。こっちはビッグじゃないので一つあたりが小さいです。小さいというか薄いです。

僕が最初に買ったバランスパワーが箱タイプでその後、「ん?袋のほうが6袋も入って値段的にもお得な感じがする」と思い買ったんですが、箱タイプと比べて薄かったのでびっくりしました。

良く商品名を見たら「バランスパワー」と「バランスパワービッグ」で「あ、違うんだ」と納得です。

ハマダコンフェクト バランスパワー ベイクドキャラメル

2025年1月の初売りセールで購入した「ハマダコンフェクト バランスパワー ベイクドキャラメル」です。

2025年1月に購入した「ハマダコンフェクト バランスパワー ベイクドキャラメル」の写真

サクサクで甘くておいしいです。平日ランニング後、プロテインと一緒に食べて歯磨きしてからブログするのが日課になっています。

平日は昼ごはん食べないので朝のプロテインとこれで夜まで我慢しています。我慢っていうといやいや耐えているみたいに聞こえますがそんなことはないです。

ハマダコンフェクト バランスパワー ナッツグラノーラ

ハマダコンフェクト バランスパワー ナッツグラノーラ」です。

2025年1月に購入した「ハマダコンフェクト バランスパワー ナッツグラノーラ」の写真

2024年10月にも買った気がします。味を忘れたのとまだ食べていないので食べてから感想書きます。

バランスパワーって一部フレーバーが1個単位でAmazon購入できるのめちゃくちゃいいと思います。いろんな味を少量ずつ入手できます。1個だけ買うの何故か申し訳ない気がしているので勝手に2個以上って自分の中で決めています。

ハマダコンフェクト バランスパワー カカオブラウニー

2025年1月の初売りセールで購入した「ハマダコンフェクト バランスパワー カカオブラウニー」です。まだ届いてないので食べてから追記します。

森永製菓 うまイチュウ 青りんご味 12粒×12個

2025年1月の初売りセールで購入した「森永製菓 うまイチュウ 青りんご味 12粒×12個」です。

2025年1月に購入した「森永製菓 うまイチュウ 青りんご味 12粒×12個」の写真1

正直なところハイチュウより美味しい砂糖系のお菓子って他にあるんでしょうか。っていうのはさすがに比喩ひゆだとして、でもそのくらい僕ハイチュウが大好きです。うますぎます。

Amazonで定期的にハイチュウをチェックしていて安くなっていたのがあったらすぐに買っています。僕の基準は1個あたり100円以下です。

大体スーパーやコンビニだと100~150円とかですよね。コンビニだともっとするかな。なので100円以下になったらそこらで買うより安いと判断して買っています。セールじゃないハイチュウは絶対に買いません。

こういうお菓子系ってセールでくっそ安くなっているか、それ以外のくっそ高い時かの2つなので見極めが非常に重要です。

今回の場合、1個あたり95円×12個=1,150円だったので買いです。

安くなっている理由は一つ、賞味期限が近いです。今回は2025年1月に購入して賞味期限が2025年4月になっていました。

2025年1月に購入した「森永製菓 うまイチュウ 青りんご味 12粒×12個」の写真2

ハイチュウは大体製造日から1年が賞味期限になっているので、そう考えると3か月は短いです。

目安としてセールになっているハイチュウはよくて半年、短くて今回みたいな3か月とかの賞味期限が多いです。実際手元に商品が届かないと分かりませんけどね。出品者によっては公開しているかも。

僕は3か月もあれば余裕で全部食べるし、そもそもハイチュウなんて美味しさの最低ラインがくっそ高いので賞味期限が切れようが関係ないです。

物理的に夏だと溶けたり、香りにつられて虫がくるとかはあるかもですが、僕は基本的に冷凍、あるいは冷蔵でカッチカチにして食べるのが好きなタイプなので常温で保管しません。

うまイチュウの青りんごは恐らく今回初めて食べました。もうやばいです。超うまいです。ハイチュウの中でもかなり上位…いや僕の中で一番上のグレープストロベリーに並ぶ美味しさな気がします。ほぼトップです。

ありえないくらい美味しいです。食べた瞬間青りんごの果汁~~~うまみ~~ってパンチが口を攻撃してきて、それだけでもう贅沢ですが、さらに噛んだ瞬間カリッというラムネみたいな粒が追い打ちをかけてきてもう幸せすぎて頬っぺたダランダランです。

甘くて食感も気持ちいいって最高です。全部のハイチュウがカリッジュワッシリーズになっていいほど美味しいです。

一回食べ出したら一気に4粒、5粒平気で食べてしまいます。心配になって「ハイチュウ うますぎ」で検索したくらいです。

森永製菓 ハイチュウ ストロベリー 12粒×12個

青りんご味と一緒で2025年1月に購入した「森永製菓 ハイチュウ ストロベリー 12粒×12個」です。

2025年1月に購入した「森永製菓 ハイチュウ ストロベリー 12粒×12個」の写真1

ストロベリーはもうハイチュウの中で王道中の王道で超好きです。

甘いベースに爽やかな酸味があり、癖になります。これこそまさにハイチュウってイメージです。

甘酸っぱいの最高ですよね。甘すぎてもダメで酸っぱすぎてもダメで結構ナポリタン寿司は「甘酸っぱい」に厳しいですが、ハイチュウのストロベリーは最高なバランスです。

他の人からしたら「いや、どう考えても甘すぎるだろ!どこが甘酸っぱいや!」ってなるかもしれませんが、僕にとってはこのくらいの比率が最高です。

賞味期限は2025年1月購入で2025年5月でした。4か月です。本記事で紹介しなかったら見てもないくらい僕にとってハイチュウの賞味期限はどうでもいい情報です。過ぎてても食べます。

2025年1月に購入した「森永製菓 ハイチュウ ストロベリー 12粒×12個」の写真2

リスカ コーンポタージュ 75g×12袋

2025年1月の初売りセールで購入した「リスカ コーンポタージュ 75g×12袋」です。

ナポリタン寿司は基本的にAmazonで食品は買わない方針にしています(ハイチュウは別ですよ♡)。単純に高いです。お得でもなんでもなくスーパーで買ったほうが圧倒的に安いです。

しかし、この度2025年1月の新春セールはやたら惹かれる食品系が多かったです。本製品がその一つです。セールで1個あたり100円くらいになっていて「あ、これはいつもいっている近所のスーパーより安いぞ」と思い買いました。

ほんとナポリタン寿司は滅多に買わないんですよこういうの。嫌いとかじゃなくてむしろ大好きですが、買うのはいつも実店舗です。

まだ届いていないので食べてから追記します。ぐふふ。楽しみです。

湖池屋 ポテトチップス じゃがいもと塩 60g✕12袋

2025年1月の初売りセールで購入した「湖池屋 ポテトチップス じゃがいもと塩 60g✕12袋」です。

2025年1月に購入した「湖池屋 ポテトチップス じゃがいもと塩」の写真

コーンポタージュと同様セールで近所のスーパーより安くなっていたので買いました。

1個あたり82.5円(購入時点)で12袋入っていたので合計990円です。ちょっと僕の家から遠い場所にあるけど安いが売りのスーパーにいったら100円きっているかもしれませんが、82円は今の時代中々ないと思います。

もしあったとしても実際お得かどうかより、僕がお得だと思ったかどうかが判断基準なので、82円でお得と思った僕が存在している以上、事実はどうであれお得です。本記事のあちこちでセールで安く~とか言っていますが、結局は僕がそう思っているかどうかなだけですからね。事実は関係ないんですよね。

ポテチは色々なメーカーが販売していますが、定番のうすしお味でハズレなんかどのメーカーもないと思っているので湖池屋だろうがカルビーだろうが気にしてません。

味は言わずもがなで美味しいです。

リカルデント オレンジ&ストロベリーボトル 6個

2025年1月の初売りセールで購入した「リカルデント オレンジ&ストロベリーボトル 6個」です。

2025年1月に購入した「リカルデント オレンジ&ストロベリーボトル 6個」の写真

僕は友だちから珍しいって言われるんですが、ガムが好きです。

ガム業界の売上も減って有名どころがグミにシフトしたみたいなニュースも聞いたことがあり、僕の周りでもこのんでガム食べている人見ないので確かに珍しいのかなぁ…と思っていますが、でも好きです。

参考:噛む菓子「グミ>ガム」になった令和ならではの訳 グミがガムの市場を奪ったと考えるのは短絡的 | 食品 | 東洋経済オンライン
参考2:コロナ禍で明暗 市場逆転 ガムとグミ | NHK | ビジネス特集

家でずっとブログしているという僕のライフスタイルにも関係していそうです。自宅だからこそいつでも噛んでゴミに捨てられます。外だと確かに噛んでいる行為自体が恥ずかしかったり、捨てる場所に困ったりで大変な気がします。

ガムはガムでも僕あんまりミント系は刺激が強すぎて好きじゃないので何か別のフレーバーないかなぁとみてみたら、本製品が目に入ってセールだったので購入です。

買って大正解でした。オレンジとストロベリーが2種類入っていて、特にオレンジが激うまです。昔ながらのオレンジガムを食べている気分です。

それでいてRECALDENTリカルデントシリーズで歯に優しそうってイメージがあるので最高です。

歯医者さんにも言われて実際原材料名みたら分かるんですが、歯に100%いいかと言われたらそうでもなく、キシリトール以外の糖も混ざっているので、ちゃんとしたいなら歯科専用ガム(キシリトール100%)がいいです。

とはいえキシリトール100%は値段的に高いので、普段は本製品みたいなのを買っています。毎日何粒も噛むガムに「でもこれ歯科専用で高いんだよな…」と意識したくないです。

そんなの意識しないほど金持ちになればいいんですけどね(笑)ぐふふ。

リカルデント グレープミントボトル 3個

2025年1月の初売りセールで購入した「リカルデント グレープボトル 3個」です。

2025年1月に購入した「リカルデント グレープミントガムボトル 3個」の写真

一緒に買ったオレンジ&ストロベリーボトルが思いのほか当たりでしたが、僕の中での一番はグレープ味です。ミントはスースーしすぎてその後一定期間は水飲むと喉が痛いので嫌いです。

以前も買ったことがあり、今回買い足しです。

リカルデント ホワイトピーチミントボトル 6個

2025年1月の初売りセールで購入した「リカルデントホワイトピーチミントボトル 6個」です。

2025年1月に購入した「リカルデントホワイトピーチミントボトル 6個」の写真

「お前どんだけガム買うんだよw」って思うかもしれませんが、そのとおりです(笑)ガムが好きで、さらにここで書いているように複数味を楽しみたいタイプなので一気にまとめ買いしています。

しかし、この味は若干ハズレでした。あんまり美味しくなかったです。

とはいえ、ガムにそこまで美味しさは求めておらず最優先事項で求めているのが「口の中で噛めるもの」なので、ガムとしての機能を果たしていたらそれだけでOKはOKです。そもそもガムなんて5分、10分噛んでいたら味なくなりますしね。

本フレーバーは最初噛んだ時ピーチっぽいスッキリした味がきますが、その後よく噛んでみるとどうにも作られた科学的な味がして「ん、んん~~(若干渋い梅干しみたいな顔)」ってなりました。

ここでいう科学的な味というのは、実際科学的かどうかじゃなくて僕がそう思ったってだけです。味なんて人それぞれ感じ方が違うんだから実際科学的かどうかなんて分かりません。少なくとも僕が食べてそう思ったから僕からしたら科学的な味…って評価です。

単にピーチじゃなくてピーチミントって味だからかなぁ…?どうにも純粋なピーチじゃない気がします。歯磨き粉を噛んでいるみたいな。

まぁ一緒に買った安定のグレープやオレンジ&ストロベリーボトルと比べてハズレってだけなので全然食べます。美味しいと思えば美味しいです。

安定のナポリタン寿司プラシーボ効果です。

by Amazon 炭酸水 500ml×24本

初めてAmazonベーシックのmicroSDカード買った時と一緒に購入した「by Amazon 炭酸水 500ml×24本」です。これまた初めてのジャンルで初めてのAmazonベーシック(これはby Amazonってやつか)です。

2025年1月に購入した「by Amazon 炭酸水 500ml×24本」の写真

ラベルレスタイプです。セールで1本50円くらいになっていたので「これはお得だぁ」と思い購入しました。近所のスーパーだと安くても88円くらいです。

届いて段ボール開封した時、ラベルレスで透明なペットボトルたち(24本)が入っていて、中の液体に気泡が全然なくて「え?これ炭酸水じゃなくてただの水じゃね?僕もしかして間違って注文しちゃった?」と一瞬焦りました。

すぐに1本開けて飲んでみてあまりの炭酸具合に一回喉鳴らしました(笑)「くそ炭酸やんけ!!最高や!!」となりました。ガジェット系はまぁいいとして飲食系の「by Amazon」は大丈夫か?と若干不安でしたが、それも最初の一口で払拭ふっしょくされました。

しっかり炭酸が効いていて良かったです。安いなりに炭酸が激よわな可能性も考えていましたがゴリゴリでした。

ウイスキーを割ってハイボールにするのに使っています。超助かります。これならスーパーじゃなくて今後Amazonのほうがいいかもなと思いました。もちろんセールじゃないと買いませんが。

Cellucor C4 オリジナルプレワークアウトパウダー ウォーターメロン 60杯分

2025年1月の初売りセールで購入した「Cellucor C4 オリジナルプレワークアウトパウダー ウォーターメロン 60杯分」です。

詳しくは飲んでから書きます。

感想

以上、ナポリタン寿司が2025年にAmazonで購入した商品の紹介でした。

今年は新春から色々買ったなぁという印象です。2025年もAmazonさんにお世話になりそうです。

日記の記録

Posted by ナポリタン寿司