広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【タスクマネージャー】プロセスの流れを一時的に止める方法

Windows11

Windows11のタスクマネージャーのアイコン画像

この記事では、Windows11のタスクマネージャーのプロセスページで、頻繁にアプリが変動して、思ったプロセスを選択できない時の対処法を紹介します。

画面上でCtrlを押します。動きを止められます。

【タスクマネージャー】プロセスの流れを一時的に止める方法

僕は、Windows11のタスクマネージャーにあるプロセスページから、特定のタスク(アプリ)を強制終了したい時があります。エクスプローラーが固まって、うんともすんともいわない時や、強制的にアプリを再起動させたい時などです。

この時、エクスプローラーを選択しようと思っても、頻繁にメモリや、CPU使用量が変わるせいで、うまく選択できない時があります。クリックしても、すぐに動いてしまい、別のタスクを選択しちゃった…みたいなことが結構あります。動画を貼っておきます。

そんな時に、以下のツイートを見つけて、「え!そうなの!?」と驚いたので、忘れないよう記事にします。なんと、任意のタイミングで、動きを一時停止できる方法があるのです。

タスクマネージャーのプロセスの動きを止める方法(Ctrlキー)

Windows11上でタスクマネージャーを起動します。タスクバーのスタートボタンを右クリック→「タスクマネージャー」をクリックすることで起動できます。あるいは、ショートカットキーのCtrl+Shift+EscでもOKです。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを止める手順画像1

「プロセス」ページに切り替えます。現在動作しているプロセス(タスク)が一覧表示されます。この状態で、Ctrlキーを押します。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを止める手順画像2

Ctrlキーを押している間は、動きが完全に停止します。注意点ですが、停止するのは、Ctrlキーを押している間だけです。

Ctrlキーで止めるのは、タスクマネージャー上の見た目だけの話です。実際には止めている間も、タスク(アプリ)状況は進行しています。全てのアプリをフリーズ!(休止)といった技ではありません。見た目上、止めるだけです。

特定のタスクを終了したい場合は、Ctrlキーを押しつつ、右クリック→「タスクの終了」をクリックします。今まで「くそ!なんで動くんだよ!」とイライラしていましたが、この技を使うことで、簡単に選択できます。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを止める手順画像3

Ctrlキーを離すと、再び動き出します。

Windows11のタスクマネージャーのGIF画像

動きを完全に一時停止する方法

動きを完全に止めることもできます。「結構長い時間作業したいから、再び動かすまで、ずっと更新停止しておきたい!」という時に便利です。

タスクマネージャーの左下の「設定」をクリックします。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを完全に一時停止する手順画像1

「全般」の「リアルタイムアップデートスピード」項目を、「一時停止」にします。初期値は「標準」になっています。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを完全に一時停止する手順画像2

「一時停止」になっている間は、更新が停止します。今動いているタスクを一つずつウェブで調べて、怪しいプログラムが動作していないか確認したい…といった時に役立つと思います。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを完全に一時停止する手順画像3

注意点ですが、「一時停止」になっている間は、Ctrlキーを押しているかどうかに関わらず、ずーと止まります。作業が終わったら、元通り「標準(一時停止以外)」に戻しましょう。

Windows11のタスクマネージャーのプロセスページの動きを完全に一時停止する手順画像4

【おまけ】タスクマネージャー関連の記事紹介

他にも、タスクマネージャー関連の記事を書いています。気になった方は参考にしてみてください。

感想

以上、Windows11のタスクマネージャーのプロセスページで、動きを止める方法でした。

タスクマネージャーには、長いことお世話になっていますが、全く知りませんでした。キーボードショートカット系ってアナウンスがないと、中々気づけないですよね。

Windows+Pauseで、設定のバージョン情報を開けたり、ストア系(UWP)のアプリは、Windows+Shift+Enterで全画面にできるなんて、知りようがないです。読者様に教えていただきました。

Windows11

Posted by ナポリタン寿司