広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【OnlyOffice】CSVファイルを文字化けさせず、開く方法

2023年10月9日ソフト

「OnlyOffice」のアイコン画像

この記事では、無料のオフィスソフト「OnlyOfficeオンリーオフィス」でCSV拡張子のスプレットシートを開く時、文字化けや正常に列区切りされていない場合の対処法を書きます。

【OnlyOffice】CSVファイルを文字化けさせず、開く方法

結局そのファイルの適切な文字コードを選択する必要がありますが、僕の場合CSVファイルをダブルクリックで起動→「CSVオプションを選択」ダイアログで、以下のパターンを選択すると正常に文字化けせず表示できました。

  • エンコーディングを「Japanese(Shift-JIS)」、区切り記号を「カンマ」
  • エンコーディングを「Unicode(UTF-8)」、区切り記号を「カンマ」

僕は当サイトに広告を掲載するため「もしもアフィリエイト」と提携していて、定期的にCSVファイルのレポートをダウンロードして、どのくらいの成果が発生・確定したか確認しています。

ダウンロードしたファイルはCSVになっていて、「OnlyOffice」で開こうとしたら、「CSVオプションを選択」ダイアログが表示されます。この時点でどれを選択したらいいか分からなくてあわあわします。「まぁそのままでいっか」と思い「OK」を押すと、全部文字化けしていてもっとあわあわします。

何とか自身のPC環境で正常に表示させるエンコーディングを選択できても、次はどの区切り記号にしたら項目ごとで列を分けてくれるか…の壁にぶつかります。

本記事では今後忘れないようメモ代わりで書きます。

「OnlyOffice」でCSVファイルを正常に開く手順

CSVファイルを用意します。僕は「もしもアフィリエイト」からダウンロードしたレポートファイルです。ダブルクリックで起動します。

「OnlyOffice」のCSVファイルを文字化けさせずに開く手順画像1

「OnlyOffice」が起動しますがそのままでは表示されず、「CSVオプションを選択」ダイアログが表示されます。このままOKを押すとダメです。(実際に押したらどうなるか知りたい方は、こちら参考)

「OnlyOffice」のCSVファイルを文字化けさせずに開く手順画像2

エンコーディングのドロップダウンリストを開いて「Japanese(Shift-JIS)」を選択します。僕の環境だとデフォルトでは「Unicode(UTF-8)」になっていました。

「OnlyOffice」のCSVファイルを文字化けさせずに開く手順画像3

続いて区切り記号のドロップダウンリストを開いて「カンマ」を選択します。僕の環境だと初期値は「タブ」になっていました。

「OnlyOffice」のCSVファイルを文字化けさせずに開く手順画像4

エンコーディングを「Japanese(Shift-JIS)」、区切り記号を「カンマ」にできたらOKを押します。

「OnlyOffice」のCSVファイルを文字化けさせずに開く手順画像5

CSVファイルの中身が開きます。文字化けせず正しい文字(日本語)で表示されます。

「OnlyOffice」のCSVファイルを文字化けさせずに開く手順画像6

さらに成果発生日、サイト名、売れた商品、数量などの項目に応じて列が分かれています。(僕が見ているCSVファイルだけの話です)

分かれていることで見やすいだけでなく、データタブ→「フィルター」で好きな順番に並び替えられます。報酬額が大きい順にできるなどASPからのレポートを見る際に役立ちます。

「OnlyOffice」で開いたスプレッドシートをフィルターで並び替える手順画像

不要な列項目は右クリックから削除できます。区切り記号を正しく設定していなかったら、A列に全部表示されて使い物になりませんでした。

「OnlyOffice」で開いたスプレッドシートの不要な列を削除する手順画像

フォントが気に入らない場合は、A1セルの左上にあるボタンをクリックして、セルを全選択します。「ホーム」タブから見やすいフォントを指定します。僕は「Meiryo UI」にしています。

「OnlyOffice」で開いたスプレッドシートのフォントを一括変更する手順画像

【追記】GoogleデータエクスポートのCSVの場合

2024年8月に自分のYouTubeチャンネルにアップロードした動画を、高画質でPC内に保存しないといけない機会がありました。調べてみると「YouTube Studio」からのダウンロードは低画質になっているので、「Google Takeout(Googleデータエクスポート)」という公式サービスがよいそうです。

実際利用してみると、問題なく動画をダウンロードできたのですが、合わせてエクスポートするようにしていた動画のメタデータ(概要欄)がCSVファイルになっていました。

「Googleデータエクスポート」で入手したCSVファイル画像

本ファイルを「OnlyOffice」で開くと、エンコーディングダイアログが表示されました。今回の場合はこちらで紹介した「Japanese(Shift-JIS)」、「カンマ」だとダメでした。

代わりに「Unicode(UTF-8)」、「カンマ」にすると正常に開けました。

「Googleデータエクスポート」で入手したCSVファイルを「OnlyOffice」で開く時のダイアログ画像

これまで「もしもアフィリエイト」のCSVファイルしか開く機会がなかったので気づかなかったんですが、考えてみると全部のCSVファイルが全部統一されたエンコーディング方法で正常に開けるわけないですよね~。そのファイルにあった文字コードを選択する必要があるんだなと思いました。

「Googleデータエクスポート」で入手したCSVファイルを「OnlyOffice」で開いた画像

ダメだったパターンの紹介

「Unicode(UTF-8)」にして、「タブ」にした場合

僕の環境の初期値だった「Unicode(UTF-8)」と「タブ」にしてみます。

CSVファイルを「OnlyOffice」で開く時に、間違ったオプションを選択している画像1

文字化けが発生して全く読めませんでした。パッと見た感じ各列に項目が分かれているように見えますが、実際はA列に全て書き込まれていて横にはみ出ているだけでした。フィルターの並び替えや列項目削除などができません。

CSVファイルを「OnlyOffice」で開く時に、間違ったオプションを選択している画像2

「Japanese(Shift-JIS)」にして、「タブ」にした場合

エンコーディング「Japanese(Shift-JIS)」だと、文字化けされず正常に日本語で表示されます。しかし、区切り記号を「タブ」にした場合、A列セルに全ての情報が記述されてしまい二列目以降は未入力状態になりました。

CSVファイルを「OnlyOffice」で開く時に、間違ったオプションを選択している画像3

「Arabic(ISO 8859-6)」にして、「セミコロン」にした場合

適当に一番上にあった「Arabic(ISO 8859-6)」エンコーディングにして、まだ試していなかった「セミコロン」にしてみました。

CSVファイルを「OnlyOffice」で開く時に、間違ったオプションを選択している画像4

結果は言うまでもありませんでした。

CSVファイルを「OnlyOffice」で開く時に、間違ったオプションを選択している画像5

「Japanese(Shift-JIS)」にして、「スペース」にした場合

僕の環境で文字化けしない「Japanese(Shift-JIS)」、まだ試していない「スペース」にしてみました。

「Japanese(Shift-JIS)」なので文字化けはしませんでした。ぱっと見列ごとに分かれているように見えたんですが、商品名のスペース(空白)ごとで列が変わっていて使えませんでした。

CSVファイルを「OnlyOffice」で開く時に、間違ったオプションを選択している画像6

ふと思ったんですが、区切り記号は元のファイルにある記号を区切って、列ごとに表示するオプションなのかな?と思いました。僕が利用するCSVファイルはカンマで区切られていたから、「カンマ」にすることで列をいい感じに区切ってくれたのかな?と予想しています。

感想

以上、無料のオフィスソフト「OnlyOfficeオンリーオフィス」でCSV拡張子のスプレットシートを開く時、文字化けや正常に列区切りされない時の対処法でした。

間違って文字化けした状態で開いてしまっても、上書き保存せず「×」でタブ(あるいはOnlyOffice)を終了して、再度ファイルを開けば選択しなおせます。

ちょっと自分語りです。僕は今まで大学が締結ていけつしていたボリュームライセンス契約で、「Microsoft 365」を無料利用していました。2023年4月に学生を卒業し、「6月にライセンスが切れるから早めにどうにかしてね」と警告が表示されるようになりました。(画像はこちら

今まで無料利用していたため、有料のOfficeソフトを買うのが少し躊躇とまどいました。お試しで色々なOfficeソフト(WPS OfficeGoogleスプレットシート)を触ってみましたが、最終的に「OnlyOffice」に落ち着きました。

2023年10月9日ソフト

Posted by ナポリタン寿司