広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

DeepL翻訳拡張機能の便利機能を3つ紹介!

Chrome拡張機能

DeepL翻訳(ディープエル)のアイコン

この記事では、Chrome拡張機能の「DeepL翻訳(ディープエル)」の便利な機能を3つ紹介します。

言語の壁を乗り越えられる便利な拡張機能です。

DeepL翻訳拡張機能の便利機能を3つ紹介!

本記事では、DeepL翻訳(ディープエル)拡張機能の以下の3つの便利機能を紹介します。知らなかったという方、ぜひ参考にしてみてください。

  • 書いた文章を別の言語に翻訳
  • 任意の文章を別の言語に翻訳
  • 特定のサイトを除外リストに登録

DeepL翻訳は、インターネット上で利用できる無料の翻訳サービスです。公式サイトは、こちらになります。AIの力を借りて、高精度な翻訳を実現しています。Google翻訳よりも自然な翻訳結果になると言われています。

本記事では、そんなサービスの拡張機能版を紹介します。なお、DeepL翻訳は無料で利用できますが、有料のPro版もあります。Pro版では、ページ全体翻訳を利用できます。今回は、無料版で使える機能だけ紹介します。

Chromeブラウザは、標準でページ翻訳機能を搭載しているので、無料で済ませたい場合は、標準のページ翻訳機能と、DeepL翻訳の範囲選択翻訳を併用するといいかなと思います。

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。「Chromeに追加」をクリックします。

DeepL翻訳の便利な使い方

書いた文章を別の言語に翻訳

日本人が使う翻訳といえば、やはり英語→日本語が一番多いんじゃないでしょうか?実は、DeepL翻訳では、通常の翻訳だけでなく、自分で書いた日本語を、瞬時に英語に変換する機能も備わっています。

これにより、英語圏の人とスムーズにやりとりできます。日本語で文章を書いて、ワンクリックで英語の文章に変換できます。

ウェブサイト上のテキストボックスに、文章を入力します。DeepL翻訳のサイトを開く必要はありません。Twitterやメール、ブログのコメント欄など、文章を入力できる場所であれば、どこでもOKです。

DeepL翻訳で、書いた文章を翻訳する手順画像1
【ポイント】ブラウザ本体のテキストボックスは不可

アドレスバーなどのブラウザ本体のテキストボックスでは動作しません。ウェブサイト内のみです。

Chromeのアドレスバーのスクリーンショット

また、Chromeウェブストアなどの一部ページでも動作しません。拡張機能の権限がないためです。

入力できたら、テキストボックスの右下に、DeepL翻訳アイコンが表示されるのでクリックします。

DeepL翻訳で、書いた文章を翻訳する手順画像2

数秒すると、あらかじめ設定しておいた言語に文章が変換されます。元の日本語文章を削除して英語に変換するので、そのまま海外の方に送ることができます。日本語が残る心配がありません。

DeepL翻訳で、書いた文章を翻訳する手順画像3

変換する言語は、設定から変更できます。初回起動の時に、確か言語選択画面が出たはずです。

Ctrl+Zを押すと、元の日本語に戻せます。ブラウザの1つ前に戻る機能です。ページを移動したり、送信しちゃうと、元に戻せないので注意です。間違えて翻訳したのを戻す用ですね。

DeepL翻訳で、書いた文章を翻訳する手順画像4

動画を貼っておきます。

ここで注目すべき点は、ずばりショートカットキーです。

アイコンをクリックしなくても、ショートカットキーのCtrl+Shift+Yを押すことで変換できます。範囲選択する必要はありません。文章入力→最後にCtrl+Shift+Yを押すだけの簡単操作です。

DeepL翻訳で、書いた文章を翻訳する手順画像5

ショートカットキーは変更できます。Chromeのアドレスバーに以下のURLを貼り付けます。

chrome://extensions/shortcuts

「DeepL翻訳」を探して、「テキストの翻訳」の鉛筆マークをクリックします。好きなキーを入力します。Ctrl+1とかAlt+1とかアリだと思います。

「chrome://extensions/shortcuts」のスクリーンショット
Vivaldiブラウザだとショートカットキーが動かなかった!

僕は、Vivaldiブラウザをメインで利用しています。Chromeと同じで、Chrome拡張機能を導入できます。

しかし、僕の環境だと、なぜかショートカットキーが発動しませんでした。残念です…。

任意の文章を別の言語に翻訳

恐らく、皆さんが知っているであろう、DeepL翻訳の基本的な使い方です。

ウェブサイトの文章を、好きな言語に翻訳できます。翻訳したい文章をマウスで範囲選択します。ページ全体翻訳は有料版限定です。無料版は、範囲選択が必要です。

選択すると、付近にDeepL翻訳アイコンが出るのでクリックします。

DeepL翻訳で、ウェブサイトの文章を翻訳する手順画像1

ポップアップで翻訳された文章が表示されます。右下のコピーボタンで、クリップボードにコピーできます。

DeepL翻訳で、ウェブサイトの文章を翻訳する手順画像2

翻訳する文章の間に、画像や動画など余計なコンテンツがあっても、正常に文章だけが翻訳されます。ちゃんとコンテンツと文章を切り分けているようです。

DeepL翻訳で、ウェブサイトの文章を翻訳する手順画像3

下部にあるドロップダウンリストで、ポップアップの表示位置を、上下左右の中から選択できます。

DeepL翻訳で、ウェブサイトの文章を翻訳する手順画像4

動画も貼っておきます。

特定のサイトを除外リストに登録

すぐに翻訳できるのは便利なんですが、困る場合もあります。僕のように、日本語のブログを書いている場合です。

WordPressで書いているんですが、文章を入力するたびに、DeepL翻訳ポップアップが出てきて鬱陶しいです。なぜか消えないので、どんどんボタンの数が増えてしまいます。

DeepL翻訳で、特定のサイト上で翻訳を無効化する手順画像1

このように、特定のサイトで不要な場合、個別にオフできます。

オフにしたいサイトで、適当に文章を入力します。DeepL翻訳のボタンが出るので、設定ボタンをクリックします。

DeepL翻訳で、特定のサイト上で翻訳を無効化する手順画像2

「テキスト入力時にDeepLのアイコンを表示」をオフにします。

DeepL翻訳で、特定のサイト上で翻訳を無効化する手順画像3

現在のサイト上でのみオフにしたいので、「このサイトで非表示」にチェックして、「確定」をクリックします。

DeepL翻訳で、特定のサイト上で翻訳を無効化する手順画像4

これで、そのサイト上でポップアップボタンが出なくなります。

DeepL翻訳で、特定のサイト上で翻訳を無効化する手順画像5
【ポイント】アイコンを消すと、ショートカットキーが効かなくなる

DeepL翻訳アイコンを消してしまうと、一緒にショートカットキーも無効化されてしまいました。

Twitter上で無効にしたら、Twitter上で翻訳のショートカットキーを押しても反応しなくなりました。アイコンだけ消して、ショートカットキーを使った翻訳は有効にする…といったようにできれば、便利なのにぁと思いました。

ツールバー内のDeepL翻訳アイコンの右クリック(あるいはケバブメニュー)→「オプション」から、確認できます。やっぱり使いたくなったら、サイトを削除します。

DeepL翻訳の設定画面

感想

以上、高性能な翻訳ができるChrome拡張機能「DeepL翻訳」の便利機能でした。

Vivaldiだとショートカットキーが使えなかったので、ちょっと残念でした。

Chrome拡張機能

Posted by ナポリタン寿司