【ふるさと納税】2020(令和2年)の都道府県別ふるさと納税ランキング
この記事では、「総務省のふるさと納税ポータルサイト」を参考にして作成した2020年の都道府県別ふるさと納税ランキングについて書きます。
【2020年】都道府県別ふるさと納税ランキング
ふるさと納税都道府県別の受入額及び受入件数(単位:百万円、件)(令和2年度の受入額の降順)
令和2年度 | 令和元年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 都道府県名 | 受入額 | 受入件数 | 受入額 | 受入件数 |
1 | 北海道 | 97,508 | 5,768,000 | 66,047 | 3,822,173 |
2 | 鹿児島県 | 39,820 | 2,264,719 | 31,167 | 1,597,161 |
3 | 宮崎県 | 36,544 | 1,762,796 | 26,417 | 1,319,878 |
4 | 福岡県 | 36,493 | 2,425,000 | 22,285 | 1,386,898 |
5 | 山形県 | 34,720 | 1,984,566 | 23,457 | 1,199,530 |
6 | 佐賀県 | 33,666 | 1,897,489 | 26,643 | 1,459,024 |
7 | 熊本県 | 24,898 | 1,512,422 | 10,194 | 596,264 |
8 | 兵庫県 | 22,799 | 943,139 | 12,827 | 439,544 |
9 | 静岡県 | 21,170 | 1,071,979 | 14,734 | 689,386 |
10 | 新潟県 | 19,987 | 730,129 | 15,481 | 577,487 |
11 | 長野県 | 19,248 | 872,020 | 15,448 | 717,070 |
12 | 山梨県 | 18,432 | 1,004,181 | 9,856 | 486,284 |
13 | 大阪府 | 15,868 | 525,849 | 25,418 | 511,105 |
14 | 岐阜県 | 15,527 | 681,107 | 10,208 | 449,809 |
15 | 茨城県 | 15,346 | 712,122 | 11,989 | 538,474 |
16 | 愛知県 | 15,151 | 453,178 | 11,376 | 330,067 |
17 | 和歌山県 | 15,060 | 1,261,111 | 9,960 | 806,604 |
18 | 高知県 | 13,658 | 1,005,007 | 9,740 | 625,922 |
19 | 神奈川県 | 12,735 | 380,591 | 11,100 | 308,995 |
20 | 岩手県 | 11,609 | 670,391 | 6,479 | 349,613 |
21 | 宮城県 | 11,209 | 564,288 | 8,222 | 406,675 |
22 | 長崎県 | 11,005 | 585,547 | 10,208 | 468,237 |
23 | 千葉県 | 8,843 | 508,284 | 10,675 | 489,602 |
24 | 大分県 | 8,811 | 493,640 | 6,812 | 338,953 |
26 | 三重県 | 8,501 | 351,532 | 5,894 | 231,406 |
26 | 沖縄県 | 7,824 | 280,882 | 6,680 | 278,049 |
27 | 滋賀県 | 7,646 | 218,539 | 5,385 | 152,608 |
28 | 福井県 | 7,008 | 372,247 | 3,349 | 149,612 |
29 | 秋田県 | 6,873 | 423,723 | 4,516 | 270,729 |
30 | 京都府 | 6,718 | 197,844 | 3,122 | 80,149 |
31 | 香川県 | 5,870 | 356,232 | 3,607 | 197,745 |
32 | 岡山県 | 5,445 | 228,266 | 4,586 | 200,403 |
33 | 愛媛県 | 5,271 | 295,434 | 3,797 | 196,022 |
34 | 鳥取県 | 4,819 | 263,673 | 5,397 | 320,026 |
35 | 群馬県 | 4,805 | 165,775 | 4,939 | 127,744 |
36 | 福島県 | 4,734 | 174,299 | 2,516 | 104,754 |
37 | 埼玉県 | 4,670 | 149,424 | 3,106 | 96,188 |
38 | 東京都 | 4,635 | 64,797 | 2,469 | 39,967 |
39 | 青森県 | 4,566 | 327,941 | 3,482 | 238,189 |
40 | 島根県 | 4,395 | 175,088 | 4,000 | 168,522 |
41 | 広島県 | 3,970 | 155,185 | 3,051 | 123,373 |
42 | 石川県 | 3,325 | 116,874 | 2,856 | 93,467 |
43 | 栃木県 | 3,322 | 144,564 | 2,376 | 90,384 |
44 | 奈良県 | 2,373 | 104,350 | 1,793 | 91,808 |
45 | 山口県 | 2,297 | 91,124 | 1,527 | 59,368 |
46 | 富山県 | 1,806 | 73,305 | 1,086 | 44,258 |
47 | 徳島県 | 1,508 | 79,245 | 1,260 | 66,551 |
合計 | 672,490 | 672,490 | 34,887,898 | 487,539 | 23,336,077 |
【感想】2019年との違いとか色々
僕が感じた感想は、3つです。
年々、利用者増えてるなぁ…。
2019年版の記事と比較すると、確実に日本全体の合計受入額、合計受入件数が増えてることが分かります。年々ふるさと納税を利用している人は増えてるってことですね。話には聞きますが実際に数値を見ると「ほーん。そうなんだ」と納得しやすいです。
比較 | 2020年(令和2年) | 2019年(令和元年) | 増え幅 | 増加率 |
---|---|---|---|---|
受入額 | 672,490 | 487,539 | 184,951 | 1.37倍(37%) |
受入件数 | 34,887,898 | 23,336,077 | 11,551,821 | 1.49倍(49%) |
単位は百万円なので、2020年の合計受入額は、6,724億円ということになります。1年間のふるさと納税だけでそれだけの金額が動いているということがすごすぎて、学生の僕には想像できません。1億くらい僕に入ってこないんでしょうか。(ばかっ!)
北海道が相変わらず首位だなぁ…
2019年も1位だったんですが、やはり今回も1位でした。北海道すごいですね。2位の鹿児島県(受入額:39,820)と約2.4倍も差をつけています。
それだけ北海道の返礼品が魅力的で利用者が多いってことなんでしょうね。単純に土地が広い=自治体数が多いってことかもしれませんね。
僕の両親も、前回に引き続き北海道のアイスを返礼品に選んでました。北海道アイス美味しいです。食べてるだけで幸せです。アイス最高!
広島は39位から41位に転落かぁ…
僕は広島生まれ&広島育ちです。なので、多少なりとも自分の住んでいる県はどうなのか気になっちゃいますよね。
結果は、2019年の時点でも39位だったんですが、2020年では41位にさらなる転落です。まぁ、そもそもふるさと納税の受入額でランキング作るってのがどうかしてるとは思うんですが…笑。自分が住んでいる県のふるさと納税は利用しないので、広島がどんな返礼品を出してるのかは知りません。
ただ、受入件数、受入額が低いと他県から「そんなに広島は魅力的じゃないなぁ」という評価のような気もして、少しだけさみしいですね。
僕はそこまで「愛県者!」みたいなタイプではないので、どうでもいいといわれればそうなんですけども…。(最近の若いやつはこれだから…やれやれ)
個人的には、もみじ饅頭よりもせんじがら(せんじ肉とも言うらしい)を推したいです。せんじがらは、豚のホルモン(主に胃袋)を油で揚げたものです。塩の味とコリコリっとした味が最高に美味しいです。これが広島の食べ物って聞いた時は、びっくりしました。
せんじがらが、ふるさと納税にあるのかは分かりませんが、少しでも気になったら調べてみてください。
余談ですが、スーパーなどで売られているせんじがらは、基本コリコリ食感です。僕が好きなのは一部セブンなどのコンビニに売られているカリカリ食感のせんじがらです。同じせんじがらとは思えないほどカリカリ食感の方が美味しいです。カリカリ食感のせんじがらは通販でも手に入らないんじゃないかなぁ…。広島にきたらぜひセブンを探してみてください。あるとこにはあります。
まとめ・Excelファイル
以上、2020年の都道府県別ふるさと納税ランキングについてでした。僕は、一体誰のためにこんな記事を作ってるんだ…。こういうの見るの楽しくてわくわくしませんか?あぁ、僕だけか…。
今回作成したExcelファイルは公開するので、好きなだけダウンロードしてください。